[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > 県政情報 > 愛知県の紹介 > 愛知県の紹介 > 善行職員に対する表彰式の実施について

本文

善行職員に対する表彰式の実施について

ページID:0066465 掲載日:2013年11月25日更新
平成25年11月25日(月曜日)発表

善行職員に対する表彰式の実施について

人命救助活動を行いました職員に対し、その善行を称えるため、下記のとおり表彰式を実施いたしますのでお知らせします。

1 日時

平成25年12月2日(月) 午後3時10分から

2 場所

知事室

3 受賞者

産業労働部

産業労働政策課職員 1名

産業振興課職員 4名

産業科学技術課職員 1名 計6名

(注記)集団による善行として職員一同で表彰

4 事績

平成25年9月5日(金)午後4時40分頃、愛知県議会議事堂1階玄関に倒れていた男性の人命救助を、議会事務局職員4名及びその場に居合わせた会社員1名とともに、一致協力して行った。

5 表彰方法

知事から賞詞及び副賞を産業労働部の善行職員に授与する。

なお、議会事務局職員の表彰については、本日、議会事務局から発表されています。

1 今回の善行の内容

産業労働部職員6名は、愛知県議会議事堂1階正面玄関に倒れていた男性を発見し、議会事務局職員4名及びその場に居合わせた会社員1名とともに、救急車到着までの間、一致協力して心臓マッサージ等の人命救助活動を行った。

男性は、病院搬送後心筋梗塞と診断され手術を受けており、発見当時、意識もなく呼吸も確認出来ない状態であったが、職員の一致協力した迅速な人命救助活動により一命を取り留めることができた。

 

2 善行職員表彰

昭和32年から、職員の士気高揚と勤務意欲の向上を図るため、救助救護活動、災害防止活動等を行い、県民から賞賛を受ける善行のあった職員を表彰している。

 

3 最近の表彰例

3 最近の表彰例
年 度  件 数  内容
 平成20年度 -   
 平成21年度 -  
 平成22年度 1件   犯人逮捕協力
 平成23年度 -  
 平成24年度 1件  火災防止活動

問合せ

愛知県 知事政策局 秘書課
秘書・栄典・行幸啓グループ
担当:河合・柴田
電話:052-954-6017
内線:2051、2054
E-mail: hisho@pref.aichi.lg.jp


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /