ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 労働局 > 技能五輪・アビリンピック推進室

本文

技能五輪・アビリンピック推進室

技能五輪・アビリンピック

青年技能者や障害のある方々が日々培った技能を競う大会が、技能五輪とアビリンピックです。
日本一を決める技能五輪全国大会と全国アビリンピックを2014年度、2019年度、2020年度、2023年度、2024年度に愛知県で開催しました。
2025年度技能五輪全国大会・全国アビリンピックも愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)を主要会場として開催、2026年度、2027年度についても愛知県での開催が予定されています。
本県での開催は、2023年度から史上初の5年連続開催となります。
また、2年に一度開催される、世界の若者が様々な職種で技能を競う世界最大級の技能競技大会が技能五輪国際大会です。
愛知県では、2028年技能五輪国際大会の日本・愛知での開催に向けて、厚生労働省等とともに招致活動に取り組んできました。
そして、2024年9月にフランス・リヨンで開催されたWSI総会において、加盟国・地域による投票の結果、2028年技能五輪国際大会の開催地が日本・愛知に決定しました。
技能五輪・アビリンピックについて、詳しくはこちらをご覧ください。

技能競技大会


業務内容

技能五輪全国大会・全国アビリンピック、技能五輪国際大会に関連した施策の推進

連絡先

企画・調整グループ
〒460-8501名古屋市中区三の丸3-1-2
(本庁舎2階)
Tel:052-954-6972
Fax:052-954-6978
全国大会グループ
Tel:052-954-7451
Fax:052-954-6978
国際大会グループ
Tel:052-954-7533
Fax:052-954-6978

関連情報

イベント・講座・募集

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /