本文
やさしい防災・減災 備L(そなえる)ガイド (家庭編)
ページID:0355208
掲載日:2023年11月27日更新
やさしい防災・減災備L(そなえる)ガイド(家庭編)は愛知県防災安全局で作成している防災啓発パンフレットです。
PDF版をこちらからダウンロードできます。
やさしい防災・減災備L(そなえる)ガイド(家庭編) [PDFファイル/2.53MB]
(2018年11月作成、2020年10月改訂、2021年8月改訂、2023年4月改訂)
やさしい防災・減災備L(そなえる)ガイド(家庭編)
内容 | ダウンロードファイル |
---|---|
表紙 | |
南海トラフ地震が起きたら!? | 南海トラフ地震が起きたら!? [PDFファイル/3.5MB] |
どのような被害が発生するのか考えてみましょう。 | どのような被害が発生するのか考えてみましょう。 [PDFファイル/3.5MB] |
住んでいる地域でどんな災害の危険性があるか知っていますか? | |
3 室内の家具転倒防止などの対策をおこなっていますか? | 3 室内の家具転倒防止などの対策をおこなっていますか? [PDFファイル/3.73MB] |
4 非常持ち出し品・自宅での避難生活用品などの備蓄品を用意していますか? | 4 非常持ち出し品・自宅での避難生活用品などの備蓄品を用意していますか? [PDFファイル/2.8MB] |
5 地震が起きた時に、その場の状況に応じて身を守る心構えがありますか? | 5 地震が起きた時に、その場の状況に応じて身を守る心構えがありますか? [PDFファイル/2.8MB] |
6 災害情報や、避難に関わる情報を入手できる準備をしていますか? | 6 災害情報や、避難に関わる情報を入手できる準備をしていますか? [PDFファイル/3.4MB] |
7 家族が離れているときの安否確認の方法を決めていますか? | |
9 台風や地震など、災害事象別に避難する場所とそこまでの安全な経路を決めていますか? |
9 台風や地震など、災害事象別に避難する場所とそこまでの安全な経路を決めていますか? 10 災害から財産を守る手段として風水害や地震に対応した保険・共済に加入していますか? [PDFファイル/1.95MB] |
家族の連絡先等メモ/緊急時の連絡先 | 家族の連絡先等メモ/緊急時の連絡先 [PDFファイル/1.95MB] |
裏表紙(家族で備える3つのポイント) | 裏表紙(家庭で備える3つのポイント) [PDFファイル/1.37MB] |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)