[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 食育消費流通課 > 「あいちの農産物トップセールス」を開催します 〜知事が首都圏の量販店で「あいちの農産物」をPR〜

本文

「あいちの農産物トップセールス」を開催します 〜知事が首都圏の量販店で「あいちの農産物」をPR〜

ページID:0504964 掲載日:2025年1月31日更新

iitomo

愛知県では、県産農産物の約3割が出荷されている首都圏において、これらの需要を一層拡大するため、2008年度から毎年「あいちの農産物トップセールス」を開催しています。
本年は、イオンスタイル板橋(東京都板橋区)で知事が直接、首都圏の消費者に向けてキャベツ、トマト、いちご等の魅力ある愛知県産農産物をPRします。

1 開催日時

2025年2月8日(土曜日)午前10時から正午まで
(うち知事出席 午前11時から午前11時30分まで)

2 会場

イオンスタイル板橋(1階特設ステージ)
東京都板橋区徳丸2丁目6番1号
電話03-5398-3131

3 主催者

愛知県農産物需要拡大推進協議会
(構成:愛知県、愛知県経済農業協同組合連合会)
2023topsales

4 出席予定者(敬称略)

[愛知県] 愛知県知事 大村 秀章(おおむら ひであき)
[農業団体]愛知県経済農業協同組合連合会経営管理委員会長 平野 和実 (ひらの かずみ)
(あいち海部農業協同組合代表理事組合長)
ひまわり農業協同組合代表理事組合長 今泉 秀哉 (いまいずみ ひでや)
愛知みなみ農業協同組合代表理事組合長 鈴木 照彦 (すずき てるひこ)
豊橋農業協同組合代表理事組合長 伊藤 友之 (いとう ともゆき)
[量販店] イオンリテール株式会社南関東カンパニー執行役員支社長 宇治 知英(うじ ともひで)

5 主な内容

内容 時間 詳細
知事トップセールス

午前11時から
午前11時30分まで

◯知事と各代表理事組合長による愛知県産農産物のPR
◯知事と各代表理事組合長から来場者へ愛知県産農産物詰め合わせ及び愛知のいちご「愛きらり®」(注記)1をプレゼント(先着200名)(注記)2

愛知県産農産物朝市

午前10時から
正午まで

〇愛知県産のキャベツ、トマト、いちご等を販売
服部半蔵忍者隊による
ニンジャショー
午前10時50分から
午前11時まで​
しろまる「武将のふるさと愛知」など愛知県の魅力をPR

(注記)1 「愛きらり®」は、愛知県とJAあいち経済連が約5年の歳月をかけて開発したいちごの新ブランドで、愛知県産であること、特徴である光沢感をイメージして名付けられました。粒が大きく、濃い赤色の高級感あふれる果肉と、しっかりした甘さが特徴です。
(注記)2 午前10時30分頃から1階特設ステージ付近で200名に整理券を配布。

6 参加費等

無料、事前申込不要​

7 関連行事

2025年2月8日(土曜日)にイオンスタイル板橋を始めイオンリテール株式会社南関東カンパニー10店舗で重点的に愛知県産青果物の販売・PRを行います。

8 取材の申込みについて

取材を希望される場合は、店舗管理者に許可を取る必要があるため、以下の「問合せ先」へ2月6日(木曜日)正午までに御連絡ください。なお、取材の際は、必ず自社腕章を着用してください。

9 問合せ先

農業水産局農政部食育消費流通課 需要拡大・ブランド力強化グループ
担当 青山(香)、佐光
住所 名古屋市中区三の丸三丁目1-2
電話 052-954-6434(ダイヤルイン)
電子メール shokuiku@pref.aichi.lg.jp

このページに関する問合せ先


愛知県農業水産局農政部食育消費流通課
需要拡大・ブランド力強化グループ
担当:青山(香)、佐光
内線:3636、3635
ダイヤルイン:052-954-6434


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /