本文
高病原性鳥インフルエンザの影響を受ける県内の中小・小規模企業者の相談窓口及び資金繰り支援について
愛知県では、従来から、県内の中小・小規模企業者の相談に総合的に対応するため、県内約100か所に「愛知県中小・小規模企業総合相談窓口」を設置しております。
今般、県内で発生した高病原性鳥インフルエンザの影響を受ける県内の食料品製造業や卸売業・小売業を始めとした中小・小規模企業者の資金繰り等の各種相談についても、以下のとおり対応していますのでご活用ください。
1 相談窓口
(1) 設置場所
県機関、公益財団法人あいち産業振興機構、愛知県信用保証協会、愛知県中小企業団体中央会、各商工会議所・商工会
※(注記) 相談窓口の連絡先など、詳細は産業政策課Webページを御確認ください。
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/sangyo-seisaku/0000049897.html
(2) 開設時間
窓 口
開設時間
県機関
土日祝日を除く平日の午前8時45分から午後5時30分まで
県機関以外
各相談窓口の業務時間内
(詳しい開設時間については、各関係機関にお問い合わせください。)
2 資金繰り支援
県制度融資では、売上高等が3%以上減少している中小企業者は、愛知県経済環境適応資金 サポート資金【経済対策特別】の利用対象になります。
<愛知県経済環境適応資金 サポート資金【経済対策特別】の概要>
融資対象者
売上高、売上高総利益率、売上高営業利益率のいずれかが3%以上減少している中小企業者
資金使途・限度額
事業資金 1億2,000万円
融資期間・利率
1年・金融機関所定 3年以内・年1.2%〜10年以内・年1.5%
据置期間
1年以内
保証料率
年0.38%〜年1.74%
申込受付機関
県融資制度取扱金融機関の県内各店舗
※(注記)他にも様々な資金メニューを用意しています。詳細は中小企業金融課Webページを御確認ください。
このページに関する問合せ先
愛知県経済産業局
(相談窓口に関すること)
産業部産業政策課
広報・企画調整グループ
担当 澤田、榊原
内線 3321、3314
ダイヤルイン 052-954-6330
メール:sangyo-seisaku@pref.aichi.lg.jp
(資金繰り支援に関すること)
中小企業部中小企業金融課
融資・貸金業グループ
担当 渥美、加藤
内線 3333、3334
ダイヤルイン 052-954-6333
メール:kinyu@pref.aichi.lg.jp