[フレーム]
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 労働福祉課 > 労働条件・労働福祉実態調査

本文

労働条件・労働福祉実態調査

ページID:0508500 掲載日:2025年2月6日更新

2024年労働条件・労働福祉実態調査について

本県の企業に働く労働者の労働時間等の実態を調査した結果をまとめたものです。

2024(令和6)年労働条件・労働福祉実態調査結果 [PDFファイル/738KB]

調査の概要

1 調査の目的

この調査は、県内の企業における労働時間などの労働条件等を把握し、労働関連施策の基礎資料とすることを目的として実施した。

2 調査対象
(1) 調査対象数

県内に本社(本店)のある法人及び個人企業から産業・企業規模別に無作為に抽出した1,500企業

(2) 産業

日本標準産業分類による(農林漁業、鉱業等を除く。)

(3) 企業規模

常用労働者10人以上の民営企業

3 調査時点

毎年7月31日現在

4 調査事項

(1) 労働時間・週休制・年次有給休暇

(2) ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)

(3) 時宜を得たテーマ等(2024年調査では「カスタマーハラスメント対策」を調査。)

5 調査方法

郵送調査及びオンライン調査

過去の調査結果

このページに関する問合せ先

愛知県労働局労働福祉課
企画・勤労福祉グループ
電話:052-954-6899(ダイヤルイン)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /