今日のSFXVI

2025年09月23日 Tuesday 11:52 | posted by ぴぴぴ☆
[画像:大阪万博 EXPO2025ステージ]

大阪万博EXPO2025ステージうp!
入場予約すら取れなくなってきたこの。
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

ひめちゃん旅立ちました

2025年09月20日 Saturday 04:14 | posted by ぴぴぴ☆
先月の8/12にひめちゃん旅立ちました。
いつもかわいいアピスゴくて甘えたでかわいいコでした。

[画像:ひめちょい舌]
ひめちょい舌かわいいアピ。

[画像:オイルヒーター前のひめ]
ひめもオイルヒーター好きで冬は前でころころしてましたね。

[画像:ソファー]
ソファーで映える
ひめ

[画像:ひめたち耳感]
この頃はなぜか立ち耳感

ひめはなぜか猫にだけ当たりがキツく機嫌が悪い時にはにゃんずが前通るだけで
高速パンチ叩き込んだり(ばく。
でもみうちゃんだけには妙に優しかったなー。

[画像:カゴの上]
カゴの上でよくしてた表情。

[画像:ゲーマーひめ]
ゲーマーひめ

[画像:イスの上でまったり]
イスの上でまったり

[画像:台の上のひめ]
昔置いてたこのプリンター台のスキマ好きでよく飛び乗ってぴぴを見てたなー。

[画像:みっきゃ]
ひめのみっきゃ顔

[画像:机の上でブラッシング]
机の上でブラッシング

[画像:ひめちっちゃい時]
来た頃のちっちゃい時はなぜかぴぴのイスの下でころんとしてよく寝てました。
多分はなまるがやたら引っ付いていったせい(ばく。

[画像:やはりちょい舌]
やはりちょい舌

[画像:立つ]
ひめもなにかとよく立つコでした。
なにかして欲しい時はお願いしたり。

[画像:筐体とひめ]
筐体とひめ

[画像:どこでもへそ天]
どこでもへそ天するのがひめ。

[画像:ヘソ天で寝る]
ヘソ天でそのまま寝ちゃいます。

[画像:タワーひめ01]
ちっちゃい時にタワーで遊ぶひめ

[画像:タワーひめ02]
タワーの階段で出入りするナゾの遊びをよく展開していた(ばく。


[画像:生まれた頃のひめ]
生まれた頃のひめ。
一番左端がひめちゃんです。
他の姉妹は元気かしら?

東京生まれで新幹線で大阪にやって来たひめです。

[画像:ディシディア筐体とひめ]
ディシディア筐体入れた時に入念にチェックするひめ。
作業とかしてる時も「何してるの〜?」ってよく見に来たコでした。

[画像:枕でころんするひめ]
枕でころんするひめ。
はなまるとひめちゃんはなにかしら枕をよく使ってたなー。

[画像:病院のひめ]
ほっぺが腫れた時の病院のひめ。
このあと結構腫れたんだけど出来ものが自壊してキレイに治りました(結局なにか分からず。

この次の年に大量の血尿により倒れて瀕死になるのですが輸血で一命を取り戻す。
ヘマト値8で動けず食べれず横のまま排尿でうんちはチカラが入らず出せない状態でした。

すっかり収まって安定してるなーと思ったその1年後に再び血餅が大量に出てきて。
血餅も収まったけど体力がかなり落ちてるみたい(ヘマト値は正常)でキバるのとかでヘタリ込んだり。
血餅から一月後くらいに急激に体力が落ち込み定期輸液状態に。
今考えると輸液開始の頃に入院して点滴が一番よかったんだろうなぁとは思うものの
その時はまだうんちの後の運動会もあったし食もしっかりしてたしでそうは思わなかった。
輸液開始から一週間くらいでかなり厳しい状況になりそのままお空に。

歳重ねてからはちょっとした事が影響しやすい。
猫はそれが表面に見えにくくずっとかわいいままなので分かりにくい。

支援応援してくださった皆様本当にありがとうございました。

[フレーム]
おもちゃで遊ぶひめ。
7月くらいまではこうやって普通に遊んでた。

[画像:配信時のひめ]
配信時はなにかと机の乗ってきてマイクににゃーにゃー言ってた。

[画像:スコ座り]
どこでもスコ座り(スコだしね。

[画像:安定のカゴ]
安定のカゴ。
後年は腰が痛かったのかあまり入らなくなった。

旅立つ数ヶ月前にはヘソ天も出来なくなり。
レントゲン撮ると背骨に骨棘が出来ていて痛いだろうなぁと。
それでもぴぴの寝る枕横ではヘソ天したら微妙に背中にスキマ出来るトコロがありそこでヘソ天してたり。

[画像:サンタひめ]
サンタひめ
サンタ帽は複数あったハズなのに他見つからず使いまわしで撮影してました(ぉ。

[画像:モニターを見つめるひめ]
作業してるモニターを見つめるひめ

[画像:朝日を浴びるひめ]
朝日を浴びるひめ
そこからお外を見てからゆっくり寝るのが好きやったね。

[画像:X68000とひめ]
イベント帰ってきてから68乗せて撮影してると確認しにくるひめ

[画像:大好きなカゴ]
ママの仕事用カゴに入ってかわいいアピするのが好きだったひめ。
よく怒られてたなー。


[画像:ドラちゃん首輪ひめ]
ドラちゃん首輪ひめ
首輪とかしないんだけどこうやると顔のまるさが強調される。

[画像:デスク上]
デスク上は取り合いでたまにケンカが勃発します。

[画像:ちっちゃい頃から好きなイス]
ちっちゃい頃から好きなイス。
後年はみうちゃんに場所を譲ります。

[画像:一緒に寝るひめ]
寝るときはいつも横に来て寝てました。
たまにやたら頭ぐりぐりしてきたり。

[画像:さくらとひめちゃん]
桜と制服ひめちゃん
まるさがかわいい!

いつも寝る時は横に来たり配信時はマイクに「にゃーにゃー」言ったりかわいいコでした。
いろいろ一緒にお出掛けもしたなぁ。
ひめちゃん18年間ありがとう。
愛してる。


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
ぬこ | comments (0) | trackbacks (0)

今日のRYU' 波掌撃

2025年09月01日 Monday 02:44 | posted by ぴぴぴ☆
[フレーム]

波掌撃装備しました(SF6のほうのやつ。
もうちょいフレーム削ったほうがいいな。
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

今日のSFXVI

2025年07月08日 Tuesday 00:50 | posted by ぴぴぴ☆
[画像:CAPCOM CONNECT SPACEステージ]

CAPCOM CONNECT SPACEステージうp!
7/17日にKITTE大阪にオープンする体感型エンタメ空間。
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

今日のRYU' 居合蹴り

2025年06月27日 Friday 19:53 | posted by ぴぴぴ☆
[フレーム]

居合蹴り装備しました。
派生はまた今度(ぉ。

遅い環境でフルコンパイルしたら1時間以上かかったこの(ばく。
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

今日のSFXVI

2025年06月25日 Wednesday 03:51 | posted by ぴぴぴ☆
[画像:ALGS2025ステージ]

ALGS2025ステージうp!
Apex Legendsの世界大会が2026,2027も日本開催決定なので是非見に行きたいですね。
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

今日のRYU' 波動リフレクター

2025年06月18日 Wednesday 03:46 | posted by ぴぴぴ☆
[フレーム]

ひさびさに波動拳流の追加ワザ感。
飛び道具をいなすだけならブロッキングや避けでいいのはナイショな!
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

今日のSFXVI

2025年06月12日 Thursday 07:49 | posted by ぴぴぴ☆
[画像:毛無峠ステージ]

毛無峠ステージうp!
一度は行ってみたい場所。
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

EVO Japan2025

2025年05月29日 Thursday 17:15 | posted by ぴぴぴ☆
EVO Japan2025行ってきましたー!

[フレーム]

今回は3日目が決勝以外にもサイド等稼働してるとのことで3泊で突撃。
もちろん東横インF5連打です(こら。


[画像:新幹線PRO68K]
新幹線PRO68K

御堂筋線で外人に「EVO出るの?(英語」と話掛けられ少し会話する等(なんでバレた(装備。

[画像:東京ビッグサイト]
東京ビッグサイト
今回は東ホールでの開催。

[画像:1日目のBYOCコーナー]
1日目のBYOCコーナー

規模が前回の半分くらい?
でも1日目は休憩所になってしまってる感。
あと場所が端すぎて妙に暗い(ぉ。
決め打ちじゃないと来ないなーここ。

[画像:Toheartコス]
一体今何年だろうかと思ったこの(ばく。

[画像:ビッグサイト飯]
ビッグサイト飯

ビッグサイトでメシ食うの初めてかも知れんなーと思いながら食す(コミケの時はいっぱいやしなぁ。
後で考えたら終わったあとにふみと一緒に食べたの思い出したわ(ぉ。

[画像:インブ]
発売前の「ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト」が試遊出来た!

[画像:アキラお面]
アキラお面

これはちょっと欲しかったのでちゃんとゲット!

[画像:ブリーフカラテ大会]
EVOJサイドトーナメントのブリーフカラテ大会

パッドだったのでまともに操作出来ないまま終わる(ばく。

[画像:見えないアケコン]
見えないアケコン

盤面を見せないスタイルは横並び対戦対策!(ここまでするかー的な(ばく。

[画像:CPSファイターでEVO]
EVOJではCPSファイターを使用。

今回もコンバーターは
FAR EAST PINBALLさんのCPS FIGHTERのコンバーターとBrookのWingmanコンバーターの二段重ね。
今ならWingmanは新しいほうでいいと思う。

しかくBrook Wingman FGC Fighting Stick Converter

繋げるPS5の認識がおかしくて一回リセットかけた。
オレの前の人もどうにも認識しなくてエラい時間掛かってたから長時間駆動キツいんやろなぁとオモタ。

[画像:壇上でCPSファイター]
配信台でのCPSファイター

サクっと連勝してこのままではプール抜けしてまうか?と思ったらいきなり呼ばれて配信台に回される。
しかしボコボコにされるこの(ヨーロッパチャンプとか聞いてねぇ(ばく。

ステージ上にCPSファイター上がったのは初じゃないでしょうか?(普通は使わない。

今回のEVOJの結果
ツリー高原雪祭り1月2025 一回戦敗北
リング•ライブ•です•ソング 決勝敗北
ブリーフカラテ 一回戦敗北
GBVSR ルーザーズファイナル敗北
SF6 一回戦敗北
チャタンヤラクーシャンク リーグ敗北
出れるのは出れるだけ出たらおもろいと思う。

そういやSF6のプールを最初勘違いしてていきなりDQするトコロで危なかった(ばく。
やってないから全然最初で負けるんだけど(ばく。

初日にガナッチ来てたんだけどガナッチコスが5〜6人居てて一人似たのが居たのでもう分からないというこの(ばく。
一緒に撮りたかったぜー!

[画像:今日の環境]
今日の環境
1日目は事前にホテルに預けて〜の。
やはりオレたちの東横イン!(お安い(しかも朝食付き。
タクシー移動なら少し離れ気味でもいいのよね。

[画像:X68000 EVO]
2日目のBYOCコーナーに持ち込むX68000

取りたいスペースはもっと早く来てた人に取られてて(早ぇ。
今回実質角が三箇所しか無かったしなぁ。

[画像:BYOCブース感]
BYOCブースに設置

当日のブース仕様
PC:X68000XVI
モニタ:gechic On-Lap 1503H
MIDI:iPad6 + MIDI Mobilizer II + Roland Sound Canvas for iOS
コントローラー:CPS FIGHTER
CPS FIGHTER MD
MOUSE:Cyborg M.M.O.7
スピーカー:Jawbone BIG JAMBOX

PC:MacBook
コントローラー:ひのきRAP
AstroCitymini Pad

前回みたいにモニターあるかなー思ってXPC-4持ってきたものの無くて残念(1日目で分かったのでホテルに置いてきたけど。

うっかりキーボード忘れてリスト更新できなかった(次はちゃんと。

極限くんのプレイでSAFARIvsクノイチが10:0というのに気付く等(ばく。

[画像:ひのきRAP]
ひのきRAP

初めてチューンしたひのきRAP使ったんだけど遊び無い仕様やからコマンド入れたら誤爆で飛ぶ飛ぶ(ばく。
ボタンもちょっと触れたら反応するヤツなので慣れるまで少しかかった(ぉ。

[画像:マルコ]
千葉如水さんのマルコ(カコイイ!

[画像:チャンコーハン]
めちゃデカいチャンコーハン(カコイイ!
比較のんが無いから分かりにくいけど超デカかった。

[画像:対あり]
対あり

[画像:ジュリコラボ]
スズキのジュリコラボ。

[画像:対あり踏み絵]
対あり踏み絵。
入口で絶対踏んでまうやつ。

[画像:デスクリムゾンBYOC]
3日目のBYOCで見掛けたデスクリムゾン。
これだよこれ〜(ばく。
こういうのこそBYOC。

[画像:タマ姉]
タマ姉

[画像:さくら]
さくら

[画像:チャタンヤラクーシャンク]
3日目のサイドのチャタンヤラクーシャンク
配信画面が同期取れなくてゲームボーイの画面みたいになってるこの(ばく。

[画像:ビクトル]
めちゃデカいビクトル

[画像:Toheartチラシ]
Steam版Toheartのチラシ
CDジャケサイズにしててウマいなーオモタ。

[画像:東京駅PRO68K]
東京駅PRO68K

今回は駅-ホテル間をタクシーにしました(短距離だけどこれやわ。

とりあえずアレやちゃんと寝ましょう。
1日目がほぼ寝ずに行ったのでずっとトイレ通ったし2日目3日目も影響してずっと眠いしで遊ぶのももままならんかった。
遊ぶために3泊だったのになー(次は体調万全に。

次行くときは
1日目 メイントーナメント
2日目 BYOC
3日目 遊ぶ
にしようと思う。
3日目がほぼほぼ決勝見るだけ勢で占めてたので。

にしてもSF6がかなり幅広い層にウケてて会場でもそれを感じるこの。
この流れは続いていってほしいな。

次回もオレさまと握手!
ゲーム | comments (0) | trackbacks (0)

今日のRYU' 正拳二段突き

2025年05月29日 Thursday 15:51 | posted by ぴぴぴ☆
[フレーム]

正拳二段突きを装備。
画面端での圧等に(二段目は空中連続衝撃。
最初出ないなーと思ってたらボタン設定間違ってたというこの(ぉ。
EVOJのチャタン大会出て付けようと思ったのはナイショだ(ぉ。
SFXVI | comments (0) | trackbacks (0)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /