トモダチ作戦特設ページ

皆様の"トモダチ作戦"関連の写真を募集しております。何卒ご協力の程、よろしくお願いいたします。詳しくはコチラをご覧ください。


資料収集状況

2012年1月27日現在の資料収集状況です。

関連画像 2368枚
関連記事 (注記)インターネット記事含む 88点
関連書籍 5点
関連資料 1点
2012年1月27日
岩沼市より画像をご提供いただきました。
2012年1月10日
皆様の"トモダチ作戦"関連の写真を募集しております。何卒ご協力の程、よろしくお願いいたします。
2012年1月10日
関連記事に米国議会調査部「Japan 2011 Earthquake:U.S. Department of Defense (DOD) response, June 2,2011」と、一部翻訳版を掲載いたしました。
2011年10月27日
名取市より画像をご提供いただきました。
2011年10月24日
関連記事に「在日米国大使館」発出記事を掲載
2011年10月18日
関連画像「East Asia and Pacific Media」「The Department of Defense」画像を追加。
2011年10月12日
関連画像「陸上自衛隊 東北方面隊」提供画像を追加。
2011年10月11日
関連記事に「3/17オバマ大統領記者会見"We Will Stand with the People of Japan"」の日本語訳を掲載
2011年10月11日
関連記事に「3/17オバマ大統領記者会見"We Will Stand with the People of Japan"」掲載
2011年8月9日
「『トモダチ作戦』ARIGATO クリスマス写真展」特設サイトオープン!
2011年8月3日
関連画像「Yokota Air Base」追加。
2011年8月1日
コンテンツ「関連書籍」を追加
2011年8月1日
関連記事「国際線7月25日運航開始『絶対、間に合わせる』」
2011年8月1日
関連記事「空港復旧 熊谷組の献身」
2011年7月28日
関連画像を追加。
2011年7月28日
「トモダチ作戦」に関連するインターネット記事を掲載しました。
2011年7月21日
関連画像を掲載。
2011年7月20日
関連記事に朝日新聞「トモダチ基金創設」記事掲載。
2011年7月19日
関連資料に国土交通省『東日本大震災における空港の対応状況等』を掲載
2011年7月13日
関連記事に『2011年4月13日 Blooberg』の記事を掲載
2011年7月12日
「トモダチ作戦アメリカ博物館(仮称)」特設サイトオープン

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /