ペットと
ともにいる幸せを
すべてのひとに
ともにいる幸せを
すべてのひとに
信頼されるペットフードを提供していくために
安全性・品質向上の推進と啓発事業を行い、
ペットと人の生活の質を高め、
"ペットとの幸せな暮らし"を実現します。
ペットの命を護る
3つの事業
3つの事業
わたしたちペットフード協会は、
① 保護犬・猫への活動支援:ペットライフサポート
② 子猫リレー:ミルクプロジェクトの援助
③ 災害時のペットフード提供支援(PDF)
などの活動により、
命を護り、新しい里親との出会いを支え、
ペットフードロスの削減に寄与してます。
SCROLL
お知らせNews
お知らせの一覧を見る安全・安心で高品質な
ペットフードをお届けする取り組みSafety & Security
ペットフードの基礎知識
ペットの飼育の際には、ペットの適正な発育と健康維持・増進のために必要な栄養素をペットへ毎日食物補給する必要があります。その為に考え出され、安心・安全に製造・流通・小売されているのがペットフードです。
詳しくはこちらペットフードの安全性確保の
ための取り組み
ペットフード協会は、前身のペットフード工業会の時代より、ペットフードの製造・輸入・販売に関わる事業者団体として、我が国で流通するペットフードの安全性を確保するために、会員相互の協力のもと、様々な取り組みを行ってまいりました。
詳しくはこちら-
安全・安心のペットフード
をお届けするために。(PDF) -
毎月20日は、ペットフードの日。
2 ×ばつ 10 = ×ばつ「ド」で毎月20日は フードの日。家族同様である犬、猫、その他ペット全般の食事を改めて考える日として、一般社団法人ペットフード協会が制定しました。
ペットとともにいる幸せを
すべてのひとに〜 ペットとの生活 〜
当協会は、ペットフードの安全性の確保と
品質向上に取り組み、
ペットの健康を支え、
その命を守る活動を支援し、
ペットとの
より良い暮らしに関する発信を行っています。