「モバイルPASMO」は Google Pay もしくはモバイルPASMOアプリを使って
新規発行またはご利用中のPASMOをそのまま移行することができます。
定期券や、チャージ残高もそのままご利用いただけます。オートチャージ設定も引き継がれます。
Google Pay ではじめる
Android 端末に入っている Google ウォレット
アプリから簡単に発行できます。
スマートウォッチでもご利用いただけます。
モバイルPASMOアプリではじめる
定期券の新規発行やオートチャージの
設定などより多くのサービスが
ご利用いただけます。
モバイルPASMOアプリと Google ウォレット アプリの主な違いや制限について
モバイルPASMOアプリ | Google ウォレット アプリ | |
---|---|---|
新規発行 | ○しろまる | ○しろまる |
カードの移行(取り込み) | ○しろまる | ○しろまる |
オートチャージ手続き(申込等) | ○しろまる | - |
会員登録 | ○しろまる | -※(注記)2 |
定期券購入 | 新規購入、継続購入、区間変更、払いもどしが可能※(注記)1 | 継続購入のみ可能 |
サービス | 新規発行 | カードの移行(取り込み) | オートチャージ手続き(申込等) | 会員登録 | 定期券購入 |
---|---|---|---|---|---|
モバイルPASMOアプリ | ○しろまる | ○しろまる | ○しろまる | ○しろまる | 新規購入、継続購入、区間変更、払いもどしが可能※(注記)1 |
Google ウォレット アプリ | ○しろまる | ○しろまる | - | - ※(注記)2 | 継続購入のみ可能 |
※(注記)1 新規購入、区間変更、払いもどしを行うには会員登録が必要になります。
※(注記)2 カードの移行(取り込み)時に限り、会員登録が行われます。
PASMOはモバイルPASMOアプリ・Google Pay の両方で利用することができます。
モバイルPASMOアプリでの会員登録によってすべてのサービスが利用可能となります。
モバイルPASMOをはじめる