パラエストラ料金システム

【『パラエストラ』に日本語表記を変更】
PARAESTRAネットワークでは、日本語での名前表記を
海外などで定着している『パラエストラ』に変更しました。
なお「パレストラ」はパレストラ・ジャパン株式会社の登録商標であり、
同社および「パレストラ合気道クラブ」は当ネットワークとは別の組織です。

パラエストラ料金システム

入会に必要なもの

1. 入会申込書(要記入、捺印)必要事項を記入(名前のフリガナなど、すべての項目を書き漏らし無く記入して下さい)の上、裏面に署名、捺印して下さい。なお18歳未満の方は、本人以外に保護者の署名、捺印も必要です。

2.入会金

3.月会費 (2ヶ月分前納)

4.口座振り替え依頼書 (要記入、捺印)

5.銀行届け出印

6.顔写真 (2枚)

7.中高校生の入会には、学生証の提示が必要です。

ファミリー会員
会員のご家族の入会があった場合、入会金は無料。また月会費も半額となります。

ファイティング・ラヴァーズ制度
会員が恋人(男女問わず)を連れて練習にきた場合、ビジター料は半額となります。また入会した場合には入会金が免除されます。(そのまま結婚したら、ファミリー会員となり、月会費が半額となります。)

特別入会制度
新たな人材を発掘、育成するために2003年4月より、入会金+月会費無料の特別入会制度をスタートさせました。これは、いわばプロ選手や指導者を目指す方々を対象とした、パラエストラ流特待生制度。イメージとしては、"通いの内弟子"ということになります。
一定の練習量を義務化することにより、技術および基礎体力の向上、精神力の強化、リーダーシップの養成を目指しています。

【応募資格】
1.健康で、感染症のない16歳以上の男女。

2.修斗、柔術の両方、またはいずれかの選手、インストラクターを目指す方。

3.スポーツ、格闘技経験者歓迎。やる気が あれば未経験者もOK。

4.パラエストラ東京まで通える所にお住まいの方(寮などの用意はありません。)

5.現在会員の方が応募することも可能です。

【募集人数】若干名

【選考方法】
書類選考のうえ、面接を行います。体力テスト、実技審査を行う場合もあります。

【研修生特典】
1.入会金、月会費全額免除

2.パラエストラ東京主催イベント&大会の参加・出場費免除(一部除く)

【研修生の義務】
1.週5日以上の練習。通常クラスに加え、1 〜5のいずれか、もしくはいくつかを組み合わせ、各自でメニューを作成していただきます。内容については相談に応じます。
1.朝トレーニング (1hour )
2.午前スパーリング(2hour )
3.昼スパーリング (2hour )
4.夜スパーリング (2hour )
5.補強トレーニング(1hour )

2.練習スケジュールの提出と事後報告

3.通常クラスの指導補助およびリーダーシップ(礼儀、返事など)

4.パラエストラ東京主催および関連大会&イベントの運営補助

【応募方法】
募集は随時行っています。履歴書、自己紹介文をパラエストラ東京まで郵送して下さい。書類選考に合格した方には、追って面接の日程をお知らせします。

ビジター練習制度
パラエストラでは、会員以外の練習も可能です。その場合、1回3000円のビジター料が必要となります。


プライベート・レッスン
講師とマンツーマンで行うプライベートレッスンも受け付けております。基本となる1時間のレッスン料は、下記のとおりです。

1人(マンツーマン) 15円.000-
2人(一人あたり) 10円.000-
3人(一人あたり) \ 8.000-
4人(一人あたり) \ 7.000-

多人数の場合、長時間の場合も相談に応じます。レッスンをご希望の方は、講師のスケジュール調整の関係上、1週間以上前にご連絡下さい。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /