お知らせ

普通救命講習の定期開催について
投稿日時:2025年4月1日 9:00:29

【普通救命講習Iを定期開催します】
・心肺蘇生法(主に成人が対象)、AED、異物除去法、止血法について学んでいただきます。
・講習修了者には修了証が交付されます。

【開催日】
・令和7年5月18日(日) 9時〜12時
・令和7年8月17日(日) 9時〜12時
・令和7年11月16日(日) 9時〜12時
・令和8年2月15日(日) 9時〜12時

【対象者】
・西諸管内(小林市、えびの市、高原町)に在住する方、西諸管内の事業所に勤務する方、西諸管内の学校に在学している方(原則として中学生以上)

【場所】
・西諸広域行政事務組合消防本部
小林市真方493番地

【定員】
・20名程度

【時間】
・3時間

【費用】
・無料

【申込方法】
・開催日の3日前までに西諸広域行政事務組合消防本部警防指令課(0984-23-0234)へ電話で申し込みください。

【注意事項】
・お申し込み後のキャンセルは警防指令課(0984-23-0234)、当日の欠席については警防指令課(0984-23-0119)までご連絡ください。
・マスクの着用を推奨していますので、ご理解ご協力をお願いします。

【お問合せ先】
・警防指令課 TEL:0984-23-0234


事務組合について
西諸広域行政事務組合とは
消防署の仕事
西諸広域葬祭センターのご案内
消防年報
令和6年 消防年報
令和5年 消防年報
令和4年 消防年報
令和3年 消防年報
令和2年 消防年報
令和元年 消防年報
平成30年 消防年報
平成29年 消防年報
平成28年 消防年報
平成27年 消防年報
平成26年 消防年報
にしもろ人の動き
令和7年 にしもろ人の動き
令和6年 にしもろ人の動き
令和5年 にしもろ人の動き
令和4年 にしもろ人の動き
令和3年 にしもろ人の動き
令和2年 にしもろ人の動き
平成31年 にしもろ人の動き
平成30年 にしもろ人の動き
平成29年 にしもろ人の動き
平成28年 にしもろ人の動き
平成27年 にしもろ人の動き
平成26年 にしもろ人の動き
平成25年 にしもろ人の動き
平成24年 にしもろ人の動き
平成23年 にしもろ人の動き
平成22年 にしもろ人の動き
平成21年 にしもろ人の動き
平成20年 にしもろ人の動き
平成19年 にしもろ人の動き
平成18年 にしもろ人の動き
平成17年 にしもろ人の動き
平成16年 にしもろ人の動き
平成15年 にしもろ人の動き
火災・救急・救助件数
令和6年
令和5年
令和4年
令和3年
火災・救急・救助件数について
救急車の適正利用にご協力ください
公表関係
違反対象物公表制度
入札関係
入札結果
女性活躍推進法に基づく取組
個人情報ファイル簿
消防関係申請書類・様式
申込書類関係
火災予防条例関係
防火管理関係
消防用設備等関係
危険物関係様式
その他の申請関係書式
電子メールによる届出等
例規集
西諸広域行政組合例規集
消防車両一覧
所有車両一覧
-消防本部
-中央消防署
-えびの消防署
-高原分遣所
-野尻分遣所
-須木分遣所
お問い合わせ先
お問い合わせ先
患者等搬送事業者について
リンク集
リンク一覧

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /