しがふぁみ(滋賀県家庭教育協力企業協定制度)
滋賀県家庭教育協力企業協定制度リーフレット
しがふぁみ(滋賀県家庭教育協力企業協定制度)とは
家庭教育の向上に向けた職場づくりをはじめ社会全体で子どもの育ちを支えるために、経営者・従業員をあげて自主的に取り組んでいただける企業と滋賀県教育委員会が協定を結び、協力して滋賀県の家庭教育の向上を推進しようとする制度です。
未来を担う子どもたちを育てる上で大切な営みを社会のみんなで支え合うため、あなたの企業や事務所も、応援してください。
しがふぁみ(滋賀県家庭教育協力企業協定制度)とは
滋賀県家庭教育協力企業協定締結企業一覧
「取組事例のまとめ」と「これまでの取組」
企業で子育てについて学ぶ機会を!
協定の申込み/様式ダウンロード
滋賀県家庭教育協力企業協定締結企業一覧
「取組事例のまとめ」と「これまでの取組」
企業で子育てについて学ぶ機会を!
協定の申込み/様式ダウンロード
現在の締結企業数
2025年11月4日現在の
締結企業・事業所数は、
締結企業・事業所数は、
合計 1,502社です。
引き続き、協定申込みの受付をしております。
[特色ある実践事例]事例10を追加しました。
問合せ先
滋賀県教育委員会事務局生涯学習課
〒520-8577 大津市京町四丁目1−1
電話: 077-528-4654 FAX:077-528-4962
事例10
湖東信用金庫
(東近江市)
特色ある実践例
しがふぁみ(滋賀県家庭教育協力企業協定制度) トピックス
|
|---|
| <関連リンク> |
問合せ先
滋賀県教育委員会事務局生涯学習課
〒520-8577 大津市京町四丁目1−1
電話: 077-528-4654 FAX:077-528-4962