いざという時、
あなたのすぐ側にある
医療を目指して
発熱等で受診される方へのお願い
土曜日・日曜日・祝日、特に長期連休は非常に混み合います。
待ち時間が非常に長くなることがありますので、
下記についてご理解、ご協力をお願いします。
新潟市急患診療センターにて、
日曜・祝日における
発熱患者に対する検査の時間調整の電話対応は、
午前8時30分からとなります。
検査ができない場合でも、
検査なしでの診察は可能です。
「新潟市急患診療センター」は、かかりつけ医が休診する夜間や土曜日、日曜日、祝日そして年末・年始に応急処置をする診療施設です。内科・小児科・整形外科は毎日、産婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・脳外科は日曜・祝日のみ診療しています。診療時間は診療科により異なっていますので、ご確認の上おいでください。
総合病院とは違い、専門医はそろっていませんし、入院設備や高度の検査設備などは備わっておりませんので、救急の患者さんを診察して応急処置を行い、必要な場合は専門病院などに転送するというシステムになっています。
「新潟市急患診療センター」を受診するべきかどうか困った場合には、まずお電話でご相談ください。