国立環境研究所では、当研究所の研究成果を国民各層に分かりやすく伝える ための研究情報誌「環境儀」第9号を刊行した。
第9号では、「湖沼のエコシステム」を取り上げ、湖沼における生物間の相互作用の解明や、生態系を保全・管理しつつ湖沼利用を進めるための道を探る取組、研究成果を中心に紹介している。
1.第9号の内容
第9号では、中国の長江流域湖沼を対象とした「富栄養化湖沼群の生物群集の変化と生態系管理に関する研究」や、十和田湖を対象とした「生物相互作用を考慮した適切な湖沼利用と総合的な湖沼保全をめざす基礎的研究」を取り上げ、魚の導入による湖沼の生物群集の変化と生態系管理手法など、生態学の立場からの湖沼環境保全への取組、研究成果を中心に紹介した。
内容としては、
2.閲覧・入手についての問い合わせ先
●くろまる 「環境儀」は、研究所のホームページで閲覧することができます。
ホームページアドレス http://www.nies.go.jp/index-j.html
●くろまる 冊子の入手については、下記へお問い合わせ下さい。
連絡先:国立環境研究所環境情報センター研究情報室出版普及係
(TEL: 029-850-2343)
●くろまる 「国立環境研究所友の会」の会員の方には、友の会事務局を通じて継続的に送付いたします。
(友の会ホームページ http://tomonokai.eic.or.jp/)