国立環境研究所では、当研究所の研究成果を国民各層に分かりやすく伝えるための研究情報誌「環境儀」第8号を刊行した。
第8号では、「黄砂研究」を取り上げ、黄砂の化学的動態、モニタリング及びモデリング等に関する取組、研究成果を中心に紹介している。
1.第8号の内容
第8号では、平成8年度から開始した「大気エアロゾルの計測手法とその環境影響評価手法に関する研究」をはじめ、現在行っている最新の黄砂研究も取り上げ、黄砂の化学的動態に関する基本的データ、ライダー観測など新たな手法によるモニタリング、黄砂現象を把握するためのモデリングなどの取組、研究成果を中心に紹介した。
内容としては、
のほか、黄砂やライダーに関する解説コラムで構成されている。
なお、わかりやすい出版物とするため、これまでと同様、所内での検討に加え、外部の科学関連出版の専門家にリライトを依頼した。
2.閲覧・入手についての問い合わせ先
●くろまる 「環境儀」は、研究所のホームページで閲覧することができます。
ホームページアドレス http://www.nies.go.jp/index-j.html
●くろまる 冊子の入手については、下記へお問い合わせ下さい。
連絡先:国立環境研究所環境情報センター研究情報室出版普及係
(TEL: 029-850-2343)
●くろまる 「国立環境研究所友の会」の会員の方には、友の会事務局を通じて継続的に送付いたします。
(友の会ホームページ http://tomonokai.eic.or.jp/)