国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 戦略企画部戦略企画課 事務補助員の募集について
- 1.募集人員
事務補助員 1名
- 2.所属・勤務地
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所戦略企画部戦略企画課
(勤務地)大阪府茨木市彩都あさぎ7-6-8
- 3.業務
新規の企画立案業務及び法人評価等の事務補助(1名)
当法人における企画管理担当の以下業務に係る事務補助を行う。
1 当法人の新規業務の企画立案業務
2 法人評価関係業務(法人評価に資する各種集計業務を含む)
3 戦略企画部の庶務業務
4 その他、戦略企画部で行う一般事務 等
なお、上記4その他の業務の詳細は戦略企画部職員等による指示に従い行うこととする。
- 4.応募資格
1戦略企画部職員等の指示等に従い、パソコンを用いて円滑にワード、エクセル及びメール等の作成、ウェブ会議の設定等が行えること。この際、情報処理に係る有資格者で無くても良いが、業務の内容を理解の上、的確に資料等を作成、管理できる能力を有する者とする。
2戦略企画部職員等、その他法人の関係者及び他機関関係者との調整に必要なコミュニケーションを円滑に行うためのヒューマンスキルを有する者(他の団体等職場における実務経験を2年以上有する者)。
- 5.求める人材
これまでのご経験を生かして、法人に対する業務改善策の提案、担当業務に係るスキルアップを積極的に行っていただくことを期待します。
- 6.採用時期
2025年4月(応相談)
- 7.雇用期間
採用時から2026年3月31日まで
評価により、年度毎の任期更新制。
- 8.条件・待遇
1 勤 務 日:月から金曜日の週5日間勤務
2 休日休暇:土・日曜日、国民の祝日、年末年始、年次有給休暇、育児休暇、介護休暇等
3 勤務時間:a.8:30〜17:00、b.9:00〜17:30、c.9:30〜18:00のいずれか(応相談)
4 休憩時間:上記a〜cのいずれも12:00〜12:45の間
5 基 本 給:日額9,300円〜12,760円(学歴、職務経歴等を勘案)
6 通勤手当:実費(6ヶ月定期券代等)を勘案して支給。
7 給与支払:毎月月末締、翌月16日払
8 福利厚生:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
9 そ の 他:当研究所の規程による。
- 9.応募方法・選考方法
以下の書類を郵送または電子メールにて提出願います。
なお、郵送による場合は、封筒に「戦略企画部戦略企画課応募書類在中」と記載のうえ簡易書留にて送付願います。また、提出された書類は返却せず、当所の責任において廃棄いたします。
第1次選考として書類選考を実施し、面接対象者に選ばれた方にのみ、追って詳細を連絡いたします。
(1)履歴書(写真貼付、書式自由)
※(注記)高校からの学歴、全ての職歴を記載願います。
(2)職務経歴書
※(注記)特に「3 業務」に掲げる業務と関係性の高い職務経歴については、可能な範囲で当該職務内容の詳細を記載願います。
(3)業務に対する抱負(これまでの職務経歴や業務経験を踏まえたアピールポイントや関連知識・資格の習得に向けた意気込みなど)
- 10.応募締め切り
適任者が見つかり次第、締め切ります。
- 11.書類提出先、お問い合わせ先
〒567-0085 大阪府茨木市彩都あさぎ7-6-8
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所戦略企画部戦略企画課 佐藤宛
TEL 072-641-9832
e-mail sato-mika※(注記)nibn.go.jp(※(注記)を@に変更ください。)