国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所

文字サイズ
特大

ホーム > 医薬基盤研究所(NIBIO)のお知らせ > 公開シンポジウム「疾患関連創薬バイオマーカー探索研究」を開催しました

医薬基盤研究所(NIBIO)のお知らせ

公開シンポジウム「疾患関連創薬バイオマーカー探索研究」を開催しました

2012年7月 2日

平成20年から5年間の厚生労働科学研究費補助金 創薬基盤推進事業(創薬バイオマーカー探索研究事業)として実施してきました、製薬企業4社との共同研究「疾患関連創薬バイオマーカー探索研究プロジェクト」(朝長毅 医薬基盤研究所 プロテオームリサーチプロジェクト・プロジェクトリーダー、プロテオームリサーチセンター・センター長)のこれまでの研究成果について報告することを目的として、医薬基盤研究所公開シンポジウム「疾患関連創薬バイオマーカー探索研究」を6月21日に開催しました。

プログラム.pdf

製薬企業を中心に、厚生労働省医政局研究開発振興課、大学/公的研究機関より約200名の方が出席され、バイオマーカーの実用化に向けた活発な質疑応答及び議論が行われました。

[画像:プロテオシンポジウム写真.jpg]

今後、当研究所では、本5カ年プロジェクトの研究成果を広めていくほか、新薬開発における、創薬ターゲットやシード探索、非臨床・臨床試験における薬効、副作用判定の有用な指標となるバイオマーカーの実用化を目指して、引き続き研究を進めて参ります。

医薬基盤研究所(NIBIO)のお知らせ トップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /