愛知育児院
文字の大きさ
標準
大きく
さらに大きく
法人本部
児童養護施設 南山寮
幼保連携型認定こども園 南山ルンビニー園
高齢者複合施設南山の郷
地域密着型複合施設みなみやま
苦情解決委員会
苦情解決委員会
目的
社会福祉法人愛知育児院が設置経営する社会福祉施設及び事業について、施設利用者の苦情、意見及び要望(以下、「苦情等」という)に関して円満な解決を図り福祉サービスの適切な利用の推進のための必要な事項を定めるものである
苦情解決責任者及び苦情受付担当者
愛知育児院の経営する各施設及び事業所に苦情解決責任者と苦情受付担当者を置く
苦情解決責任者
愛知育児院の経営する施設の長及び事業の責任者
苦情受付担当者
愛知育児院の経営する施設の職員及び事業に従事する職員
苦情責任者及び苦情受付担当者の職務
苦情解決責任者
苦情解決の直接の任に当たる
苦情受付担当者
利用者からの苦情受付
苦情内容、利用者の意向等の確認と記録
受付けた苦情及びその改善状況等の苦情解決責任者、及び第三者委員への報告
第三者委員
苦情解決に社会性や客観性を確保し、利用者の立場や特性に配慮した適切な対応をするため、第三者委員をおく
苦情解決委員会
施設の運営、利用者の処遇等に関する苦情等について、円滑な処理を図るため設置する
苦情解決委員会は、次の委員をもって構成する
第三者委員
苦情解決責任者
苦情受付担当者
苦情解決委員会委員一覧
その他の苦情受付機関の紹介
本事業所で解決できない場合は、次の機関に申し出ることが出来ます。
愛知県運営適正化委員会(県社会福祉協議会内)
TEL(052)-212-5515
介護保険の関係 愛知県国民健康保険団体連合会
TEL(052)-971-4165
施設紹介
職員川柳大会
社会福祉法人 現況報告書
決算報告
事業報告
事業計画
個人情報保護方針
苦情解決委員会
採用情報
仕事と育児・介護の両立支援
女性活躍推進支援
カスタマーハラスメントに対する行動指針
アクセス
お問い合わせ
施設の行事や
研修の様子が見れます!
[
引用
]
社会福祉法人愛知育児院
寄付のお願い
TOP
「令和8年度入園児向け見学会のお知らせです(10月日程)」
ルンビニーひろば日程変更のお知らせ
「令和8年度入園児向け見学会のお知らせです(9月日程)」
「採用情報」を更新しました
「採用情報」を更新しました
「令和8年度入園児向け見学会のお知らせです(8月日程)」
「採用情報」を更新しました
「採用情報」を更新しました
「令和8年度入園児向け見学会のお知らせです(7月日程)」
令和7年開催 求職者向け施設見学のお知らせです
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル