[フレーム]

難病情報センター

文字サイズの変更

HOME >> 口腔内アフタ性潰瘍

用語ナビゲーション STEP3 用語解説

TOPへ戻る

用語:口腔内アフタ性潰瘍 (こうくうないあふたせいかいよう)

一般的な口内炎のことです。通常、直径数ミリ大の円形で白くなっていて、周囲が赤くなっているのが特徴です。多くは数日でなおります。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /