奈良先端科学技術大学院大学次期学長候補者の選出について

2016年12月01日

このたび、平成28年11月30日(水)開催の本学学長選考会議において、小笠原直毅学長の任期満了(平成29年3月31日)に伴う次期学長候補者の選考を行い、最終学長候補者として、下記のとおり選出しましたのでお知らせします。

横矢 直和


氏 名 横矢 直和(よこや なおかず)
年 齢 満65歳(昭和26年8月12日生)
現 職 奈良先端科学技術大学院大学 理事・副学長
略 歴 以下のとおり
任 期 平成29年4月1日〜平成33年3月31日(任期4年・再任不可)


【以下略歴】
しろまる学位称号 工学博士(大阪大学 昭和54年3月)

しろまる専門分野 パターン認識、画像処理、コンピュータビジョン、複合現実感

しろまる学歴
昭和54年3月 大阪大学大学院基礎工学研究科物理系情報工学専攻博士課程修了

しろまる主な職歴
昭和54年4月 通商産業省工業技術院電子技術総合研究所研究員
昭和58年10月 通商産業省工業技術院電子技術総合研究所パターン情報部画像処理研究室主任研究官
昭和63年10月 通商産業省工業技術院電子技術総合研究所知能情報部画像研究室主任研究官
平成4年5月 奈良先端科学技術大学院大学情報科学センター教授(併任)
平成5年4月 文部省へ出向(奈良先端科学技術大学院大学報科学センター教授)
平成6年9月 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科教授
平成25年4月 奈良先端科学技術大学院大学理事・副学長(現在に至る)

しろまる管理運営 奈良先端科学技術大学院大学
評議員(平成10年4月〜平成14年3月)
(平成15年4月〜平成16年3月)
情報科学センター長(平成10年4月〜平成14年3月)
(平成16年4月〜平成19年3月)
情報科学研究科副研究科長(平成16年4月〜平成19年3月)
情報科学研究科長(平成19年4月〜平成21年3月)
理事・副学長(平成25年4月〜)

しろまる主な学会、社会活動等
日本学術会議連携会員(平成18年8月〜平成26年9月)
電子情報通信学会理事 情報・システムソサイエティ会長(平成22年5月〜平成23年5月)
大学ICT推進協議会理事(平成26年5月〜)

PDFファイル

最終学長候補者の公表について

プレスリリース一覧に戻る