アクセシビリティポリシー
名古屋高速道路公社では、当ウェブサイトにおいて、日本産業規格JIS X 8341-3「高齢者・障がい者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」(以下「JIS X 8341-3:2016」という。)に対応することを目標に、ウェブアクセシビリティの向上に取り組んでいます。
対象範囲
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/driver/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/route/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/guide/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/enjoy/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/enjoy/nacokids/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/enjoy/nacokids/nex.html
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/enjoy/nacodriver/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/driver/jam/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/driver/jam/weekday.html
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/route/etc/etc-guide.html
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/route/etc/etc-system.html
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/guide/safety/kisetsu/fuyu.html
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/guide/before/futari.html
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/enjoy/initiatives/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/kosya/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/kosya/annai/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/kosya/initiatives/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/kosya/houjin/nyusatu/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/kosya/recruit/
目標とする達成レベル及び対応度
JIS X 8341-3:2016のレベルAAに準拠
注記:本ウェブアクセシビリティポリシーにおける「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン 2016年3月版」で定められた表記によります。
目標を達成する期限及びレベル
2024年2月1日にレベルAAに準拠(対応済み)
<例外事項>
- 修正用データがない(修正できない)コンテンツ
- 過去に作成した画像及び動画の一部
- 外部から提供されたサービス及び付随するコンテンツ
- PDF、WORD、EXCEL等の文書ファイル
- 映像コンテンツ
達成したレベル
ウェブコンテンツのアクセシビリティレベルAA(達成レベルAAに準拠するためには、レベルAの達成基準およびレベルAAの達成基準を満たす必要があります。詳細は達成基準チェックリストをご覧ください。)
試験を行ったウェブページのURL
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/driver/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/route/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/guide/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/enjoy/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/enjoy/nacokids/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/enjoy/nacokids/nex.html
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/enjoy/nacodriver/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/driver/jam/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/driver/jam/weekday.html
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/route/etc/etc-guide.html
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/route/etc/etc-system.html
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/guide/safety/kisetsu/fuyu.html
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/guide/before/futari.html
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/enjoy/initiatives/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/kosya/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/kosya/annai/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/kosya/initiatives/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/kosya/houjin/nyusatu/
- https://www.nagoya-expressway.or.jp/kosya/recruit/
ウェブコンテンツ技術のリスト
HTML、CSS、JavaScript
試験実施期間
2024年1月4日から2024年1月31日
試験実施方法
ウェブページ単位での試験(コンテンツを検証するのに用いたオペレーティングシステムの名称およびバージョンならびに支援技術を含むユーザエージェントの名称およびバージョンは以下の通り)
- Windows 10
- Google Chrome
- NonVisual Desktop Access(NVDA)
達成基準チェックリスト
- 「適用」欄は達成基準に該当するコンテンツが存在する場合「○しろまる(適用)」、存在しない場合「-(適用不要)」と表記。
- 「結果」欄は達成基準を満たしている場合「○しろまる(適合)」、一部を除き満たしている場合「△しろさんかく(一部適合)×ばつ(非適合)」と表記。
映像コンテンツは例外事項のため非適合
お問い合せ先
名古屋高速道路公社 総務部広報課
〒462-0844 名古屋市北区清水四丁目17-30(黒川ビル)
052-919-3236(直通)
[ 受付時間 ]
8:45〜12:00、13:00〜17:30
※(注記)ただし、土日祝日及び年末年始を除きます。