MENU

PDFファイルをご覧頂くには「Adobe Reader」が必要となります。 アイコンをクリックすると、 無料で「Adobe Reader」をダウンロードすることが出来ます。
Get ADOBE READER

HOME > 地域防災力の充実強化

地域防災力の充実強化のために

(一財)日本防火・防災協会では、平成25年12月に成立した「消防団を中核とした地域防災力の充実強化に関する法律」の趣旨を実現するために、全国の地域防災を担うリーダーの方々に向けた研修会や交流会を毎年実施しています。

地方における自主防災組織リーダー研修会について


令和7年度

この研修会は、自主防災組織の指導的立場にある者を対象とし、高度の知識、技能を習得させるとともに、その役割についての自覚を高め、その地域における自主防災組織活性化のために活躍できる人材の育成と組織づくりを積極的に推進できる人材の養成を図り地域防災力の強化に資することを目的に、希望都道府県に対し最大500,000円を助成しています。

令和6年度
  • 令和6年度実施府県
  • 都道府県名 開催時期 開催場所 実施
    報告書
    青森県 10月3〜4日 三沢市
    岩手県 111月17日 211月30日 1滝沢市 2宮古市
    山形県 110月9日 210月10日 1村山 2庄内
    宮城県 19月15日 212月8日 1山元町 2大和町
    福島県 17月20日 212月21日 1郡山市 2南相馬市
    富山県 7月27日 富山市
    長野県 令和7年1月25日 松本市
    愛知県 12月20日 名古屋市
    大阪府 110/9 210/16 310/29 411/6 511/10 611/18 12/1 812/6 1池田市 2堺市 3富田林市 4茨木市 5大阪市 6寝屋川市 7東大阪市 8岸和田市
    鳥取県 7月20日 米子市
    島根県 10月5〜6日 大田市
    岡山県 10月19日 津山市
    香川県 11月30日 高松市
    福岡県 6月6日 久留米市
    佐賀県 111月16日 211月17日 1江北町 2唐津市
    長崎県 12月6日〜7日 平戸市
    鹿児島県 11月2日〜3日 枕崎市

  • 共催として実施した自主防災組織リーダー研修会 状況一覧(平成9年〜)

全国自主防災組織リーダー研修会について in 東京

平成26年度から全国の自主防災組織のリーダーの皆様が一堂に会し、組織運営の実態・課題について意見交換する場として、1泊2日の研修会を組織運営の実態・課題について意見交換する場を設ける等の目的に毎年開催しております。(令和2年はコロナウィルス感染拡大防止のため開催中止)



お問い合わせ

一般財団法人日本防火・防災協会 振興部
TEL:03-6280-6904
FAX:03-6205-7851

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /