かいじあむ季節のお祭り: 山梨県立博物館 -Yamanashi Prefectural Museum-

[画像:山梨県立博物館 かいじあむ]
博物館収蔵の資料をデータベースから検索 収蔵資料案内
イベント案内

インデックス>イベント案内>季節のお祭り2025


イベント案内

(注記)予定の変更などについては当館ホームページおよびX(twitter)にてお知らせいたしますので必ずご確認ください。
山梨県立博物館では、季節ごとにお祭りを開催しております。日本の年中行事にあわせて開催されるさまざまなイベントをお楽しみください。
かいじあむこどもまつり
[画像:かいじあむこどもまつり] 5月のゴールデンウィークには「かいじあむ こどもまつり」を開催しております。見て、作って遊んで、山梨での「こどもの日」をお楽しみください。

しかく日程 2025年5月4日(日曜)・5日(月曜)
10時から15時

(12時から13時は一部のイベントはお休みです)
しかく場所 山梨県立博物館ロビー、庭

(注記)イベントの内容等は変更になる場合があります。

くろまる弓矢に挑戦 10時から15時(12時から13時まではお休み)雨天中止
くろまるお庭と畑のクイズラリー 10時から15時(受付は14時30分まで)雨天中止
くろまる種の配布 (注記)なくなり次第終了
くろまるスペシャル寺子屋ひろば「紙芝居」
(1)11時から「なぜおふろにしょうぶをいれるの?」他2作 (2)14時から「武田勝頼物語」
(注記)常設展観覧券が必要
くろまるスペシャル寺子屋ひろば「勝頼かぶとを作ろう」
(1)10時から (2)11時から (3)13時から (4)14時から

各回先着20名
【受付時間】9時30分から11時30分、12時30分から14時 (注記)定員になり次第受付終了
(注記)ミュージアムカフェでのソフトクリーム半額は中止となりました。
かいじあむの夏まつり
[画像:かいじあむ夏まつり] 8月のお盆休みには「かいじあむの夏まつり」を開催しております。夏ならではの体験や工作をご家族でお楽しみください。
しかく日程 2025年8月15日(金曜)
10時から16時(12時から13時まではお休みです)
しかく場所 山梨県立博物館体験学習室、
常設展示室など

くろまる人力車の組上を作ろう 各回4組(定員になり次第受付終了)
(1)10時から (2)13時から (3)14時40分から
受付時間:9時30分から11時30分、12時30分から14時40分

くろまる竹の水鉄砲で遊ぼう (注記)荒天中止
受付時間【午前】10時から11時50分まで 【午後】13時から15時50分まで

くろまるヨーヨーつり 先着順(なくなり次第終了)(注記)荒天中止
受付時間【午前】10時から11時50分まで 【午後】13時から16時まで

くろまる種の配付 先着順(なくなり次第終了)

くろまるスペシャル寺子屋ひろば「紙芝居」 (注記)常設展観覧券が必要
(1)13時30分から「父のかお 母のかお」ほか
(2)14時30分から「しゅつどう!はしごしゃノビールくん」ほか

くろまるスペシャル寺子屋ひろば「いろいろなクルマのカード合わせゲームにチャレンジ」
11時から 定員14名 (注記)常設展観覧券が必要
かいじあむの秋まつり
11月20日は、山梨県の「県民の日」です。県民の日には恒例「かいじあむの秋まつり」を開催しております。
しかく日程 2025年11月20日(木曜・県民の日)
10時から15時(12時から13時はお休みです)
しかく場所 山梨県立博物館ロビー、庭、畑
しかく参加無料

お正月には、毎年恒例「かいじあむのお正月」を開催しております。

しかく日程
2026年1月

10時から15時
しかく場所 山梨県立博物館ロビー、体験学習室、常設展示室

しかくお問い合わせ
山梨県立博物館 企画交流課
055-261-2631(代表)







サイトマップ リンク

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /