概要・沿革ABOUT

概要

医療法人名 医療法人 瑞風会

理事長 森澤 祐之

病院名称 森澤病院

くろまる病院の職員数・・・・・・・・・・116名(非常勤含む)

*常勤医師数 3名
*歯科医師 1名
*看護師 常勤8名 非常勤1名
*薬剤師 常勤1名 非常勤1名
*放射線技師 常勤1名
*作業療法士 常勤2名
*管理栄養士 常勤2名
*非常勤医師 4名 *非常勤医師 4名
*歯科衛生士 常勤2名
*准看護師 常勤23名
*検査技師 常勤2名
*理学療法士等 常勤4名
*言語聴覚士 1名

くろまる病床数・・・・・・・・72床

一般病床 42床(障害者施設等入院基本料)
医療療養病床 30床(療養病棟入院基本料2)

くろまる標榜診療科目

内科、胃腸内科、循環器内科、外科、整形外科、脳神経外科、
リハビリテーション科、放射線診断科、皮膚科、美容皮膚科、歯科

当院5Fにて通所リハビリテーションを行っています。
利用者の定員は40名です。
(明るく楽しく、利用者も職員も時間内を過ごしています。)

沿革

昭和48年4月
医療法人 瑞風会 設立認可 森澤病院開設 一般病床72床
昭和55年11月
森澤病院改築
平成12年8月
〜平成14年3月
病院老朽化に伴い改築工事実施
平成14年4月
病院内にて歯科診療を開始
平成14年6月
72床の内30床を介護療養型病床に転換
平成15年5月
森澤病院5Fに通所リハビリテーションもりさわ 開設
平成21年4月
介護療養病床30床を医療療養病床に転換
平成21年6月
居宅介護支援事業所もりさわ 開設
平成22年6月
認知症対応型共同生活介護を安芸市日ノ出町7番33号に開設(グループホームひのでの館)
訪問リハビリテーションもりさわ、訪問看護もりさわ 開設
平成22年8月
一般病床72床に(障害者等入院基本料算定)
平成22年8月
皮膚科開設(女性医師担当)
平成23年7月
病床72床の内32床を医療療養病床に転換
平成24年10月
医療病床適用の短期入所療養介護を申請し受理される。
平成25年6月
平成29年3月現在の病院標榜診療科目
平成29年3月
内科、胃腸内科、循環器内科、外科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科、放射線診断科、皮膚科、美容皮膚科、歯科
Copyright© MORISAWA HOSPITAL. All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /