GAMA2004グランプリ(2004年)
ポップフェスティバルin町田グランプリ(2012年)本文へスキップ
もりきこが関わった作品

作詞・作曲・編曲・演奏・ジャケットデザインなど、お気軽にもりきこにご用命ください⇒問合せはこちら

楽曲提供
[フレーム]
忠生第三小学校50周年記念歌
「メタセコイアが見ている未来(そら)」

作詞:DANNY&JUNNY 作曲:DANNY 編曲:JUNNY

2012年創立50周年を迎えた町田市立忠生第三小学校より依頼を受けて、児童や先 生方、関係者の方々との交流を通して書き下ろした記念ソング。

new
松平直樹&櫻井まり
「ふたりだけのカーニバル」

2018年05月08日

M2:愛だけはすべて

JUNNYが作曲を担当。

http://spaceshowermusic.com/release/20729075/




Chika
「陽炎」

2011年06月01日

M2:忘れないで
JUNNYが作曲を担当。
谷村詩織
「スノードロップ」

2010年09月23日

M4:Sleepless
JUNNYが作曲を担当。
演奏はもりきこBAND。


谷村詩織
「green apple」

2010年04月28日

M2:Jyuniper
JUNNYが作曲を担当。演奏はもりきこBAND。

M3-4の演奏ももりきこBANDが担当。


SOUL.K
「Please Let Me Be Your Man」


M1:Please Let Me Be Your ManとM2:Good NightをDANNYが作曲。
M3:Believe In MeをJUNNYが作曲。
演奏はいずれももりきこBANDが担当。

編曲
new
ボニージャックス
〜結成60周年記念〜昭和歌暦

2017年06月21日

M14:昭和恋歌〜わが青春の光と影と〜
編曲をJUNNYが担当。
藤田恵美
「盛り場 海峡」

2015年04月15日

M8:京都から博多まで
編曲並びにギターをJUNNYが担当。

M7:金沢Cry Me a RiverにてDANNY アコースティックギターで参加

冠二郎・もりきこ
「所沢よいとこ節・湖底のふるさと」

2014年

M2:湖底のふるさと
編曲をJUNNY、唄・演奏をもりきこが担当。



いさかずき
「なないろ」

2016年08月01日

M5:10月1日
編曲並びにギターをJUNNYが担当。
演奏

湯川トーベン
「おはよう今日一日 君は何してるの」

2013年05月10日

M6:ヨッパライの唄
DANNYがギターで参加。

M8:600Vの男
もりきこが一部コーラスで参加。

MATT MACKEREL
「 LIFE IN BLOOM」

2010年11月03日

M5:Clark field
もりきこがギターで参加。


ジャケットデザイン by DANNY

new
パウロ鈴木。& GOMAWORLD with 難波弘之
キース・エマーソン/グレッグ・レイク 2大巨匠に捧ぐ 「平和と月の裏庭」
GOMA WORKS Vol.3
ジャケットデザイン by JUNNY

Doxie「Assault Rifle」
Helloes「ビデオテープ」
いさかずき「なないろ」

松浦善博「Rainbow Roll」「Ramblin’Roll」 MATT MACKEREL「LIFE IN BLOOM」 中台 円「Carnival」

谷村詩織「green apple」
谷村詩織「スノードロップ」
冠二郎・もりきこ
「所沢よいとこ節・湖底のふるさと」
作詞・作曲・編曲・演奏・ジャケットデザインなど、お気軽にもりきこにご用命ください⇒問合せはこちら

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /