港湾

第3回「港湾の津波避難施設の設計検討WG」が開催されました

平成25年7月10日(水)に第3回「港湾の津波避難施設の設計検討WG」が開催されました。

当日の配布資料は、下記のとおりです。

しろまる第3回港湾の津波避難施設の設計検討WG

日時 : 平成25年7月10日(水)15:00〜18:00
場所 : 一般財団法人沿岸技術研究センター 住友半蔵門ビル 6階 会議室 (東京都千代田区隼町3-16)
議題 : (1)津波避難タワーの設計事例
(2)「港湾の津波避難施設」の設計ガイドライン
(3)今後のスケジュール

しろまる配付資料
議事次第
出席者名簿
資料1 これまでの検討の経緯と本日の検討内容
資料2 親委員会での検討内容報告
資料3-1 「港湾の津波避難施設」の設計ガイドライン 目次(案)
資料3-2 親委員会との作業分担について
資料4 港湾の津波避難施設の設計ガイドライン(案)
資料4-2 「港湾の津波避難施設」の設計ガイドライン作成に際して参考とする既存資料と記載すべき事項
資料5 今後のスケジュール
参考資料1 PC構造による人工地盤
参考資料2 第2回設計検討WGまでの議事メモ
参考資料3 作業方針
参考資料4 内閣府及び住宅局のアンケート調査結果 (http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000070.html)

お問い合わせ先

国土交通省 港湾局技術企画課技術監理室細川、岡本
電話 :03-5253-8111(内線46633,46614)
直通 :03-5253-1652

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /