記
車名
三菱
通称名
ふそうエアロクイーン、ふそうエアロバス、ふそう
3車種
型式
U−MS821P,U−MS826M,U−MS826P,KC−MS822P,KC−MS829M,KC−MS829P,U−FU411S,U−FU418N,KC−FR415J
9型式
製作期間
平成4年12月11日〜平成10年7月15日
対象台数
2,917台
不具合の部位
駐車制動装置(駐車制動用ブレーキチャンバー)
不具合の状況
スプリング式駐車ブレーキ装着車において、スプリングを格納している容器(チャンバー)内部の寸法ならびにスプリングの台座形状が不適切なため、スプリング圧縮(駐車ブレーキ開放)時にスプリング同士又はスプリングとチャンバー本体が干渉し、スプリングの塗装が剥がれ、錆びが発生するものがある。
そのため、そのままの状態で使用を続けると、最悪の場合、当該部分でスプリングが折損し、駐車ブレーキの効きが悪くなる、又は折損したスプリング端部でダイアフラムが損傷すると、エア洩れが発生し、駐車ブレーキが解除できなくなるおそれがある。
改善の内容
全車両、ブレーキチャンバー一式を対策品と交換する。
また、対象車のメンテナンスノート・整備手帳に、当該スプリングを2年毎に点検する旨のシールを追加する。
クレーム件数
国内:68件
事故件数
国内:無し
発見の動機
市場情報による。