記
車名
三菱
通称名
ふそうキャンターワイド系
1車種
型式
KK−FE63DCY,KK−FE63DEY,KK−FE63DGY,KK−FE63ECY,KK−FE63EEY,KK−FE63EGY,KK−FF63DFY,KK−FF63DHY,KK−FF63EFY,KK−FF63EHY,KK−FE83DCY,KK−FE83DEY,KK−FE83DGY,KK−FE83DJZ,KK−FE83ECY,KK−FE83EEY,KK−FE83EGY,KK−FF83DFY,KK−FF83DHY,KK−FF83EFY,KK−FF83EHY
21型式
製作期間
平成11年3月31日〜平成16年5月12日
対象台数
9,018台
不具合の部位
制動装置(ハイドロリックブースタ)
不具合の状況
ブレーキペダルの踏力を倍力するハイドロリックブースタの増圧シリンダ内のピストンにおいて、ピストンカップ溝の加工が不適切なため、ピストンカップとピストンとの気密保持が不十分なものがある。
そのため、ブレーキペダルを繰り返し使用した場合に発生する負圧で、ピストンカップとピストン間より空気が吸い込まれ、ブレーキ液に混入し、最悪の場合、制動力が低下するおそれがある。
改善の内容
全車両、増圧シリンダを対策品と交換すると共に、ブレーキパイプを新品と交換する。
なお、対策品の全数供給に時間を要することから、当面の暫定措置としてブレーキペダルを踏んだ時のペダルと床板との隙間を確認し、規定値以下のものは対策品と交換し、問題ない車両は後日対策品と交換する。
クレーム件数
国内: 36件
事故件数
国内: 4件4件(人身2件、物損2件)
発見の動機
市場からの情報による。
備考
本件は平成16年7月21日に届出を行ったものであるが、事故件数に一部誤りがあることが判明したため、事故件数を訂正するものです(平成16年8月4日)。