改善対策の届出
[
画像:国土交通省]
改善対策の届出
ライン
Back to Home
平成13年7月26日
連絡先 自動車交通局技術安全部審査課
リコール対策室
TEL 5253ー8111 内線 42353
改善対策の届出について
フォルクスワーゲングループジャパン(株)から、平成13年7月26日、自動車交通局長に対して、下記車両について改善対策の届出がありましたのでお知らせします。
記
車 名
フォルクスワーゲン
通称名
VWポロ 1.4
1車種
型 式
GF−6NAHW
1型式
輸入期間
平成12年3月9日〜平成13年3月19日
対象台数
10,669台
不具合の部位
(1) 制動装置
(2) 原動機
不具合の状況
(1)制動装置のブレーキ倍力機構において、
冷間始動時の原動機回転を制御するコンピュータ(ECU)プログラムが不適切であり、
始動直後には当該機構に十分な負圧が発生しないのでブレーキのアシスト力が不足するため、
ブレーキペダルを踏んだ場合、制動力が不足するおそれがある。
(2)原動機において、原動機回転を制御するECUプログラムが不適切なため、
低速走行時に大きくステアリングを操作するなど原動機に高負荷がかかると、
最悪の場合、原動機が停止するおそれがある。
改善の内容
(1)全車両、原動機ECUを対策品と交換する。
(2)全車両、原動機ECUを対策品と交換する。
クレーム件数
国内: ?@ 8件
?A10件
事故件数
国内:無し
発見の動機
国内の市場情報による。
対策箇所説明図
ライン
All Rights Reserved, Copyright (C) 2001, Ministry of Land, Infrastructure and Transport