官庁営繕

営繕事業における働き方改革の取組について

官庁営繕部では、かねてより、業界団体の意見を踏まえつつ、発注者の立場から建設現場の働き方改革を後押しする取組をパッケージ化して推進しています。
令和7年度からは、第三次・担い手3法(令和6年度改正)等を踏まえ、更に「完全週休2日の確保」「働き方改革、生産性向上に配慮した仕様書の適用」「関係者間調整の更なる円滑化に向けた取組の確実な推進」「建設業の働き方改革に考慮した工期の設定」を実施し、営繕事業における働き方改革をより一層推進していきます。


しろまる営繕事業における働き方改革の主な取組(令和7年度)(上図のPDF)
しろまる営繕事業における働き方改革のより一層の推進(令和7年度)

(関連資料)
しかく適正な工期設定・施工時期等の平準化
<適正な工期設定等>
しろまる公共建築工事における工期設定の基本的考え方(R7.7)
しろまる働き方改革に配慮した公共建築設計業務委託のためのガイドライン(R2.10)
しろまる営繕工事における各工程の適正な施工期間の確保
しろまる営繕工事における猛暑を考慮した適正な工期設定の運用について(R6.3)
<週休2日の推進>
しろまる公共建築工事標準仕様書(令和7年版)
しろまる営繕工事における週休2日促進工事について
営繕工事における週休2日促進工事の実施について(改定)(R7.3)
営繕工事における週休2日促進工事の実施に係る積算方法等の運用について(改定)(R7.3)
週休2日促進工事に関するQ&A(R7.6 )
営繕工事における週休2日の取組状況(R7.7)
しろまる工事・業務における現場環境改善(ウィークリースタンスの取組)

しかく必要経費へのしわ寄せ防止の徹底
<予定価格の適正な設定等>
しろまる営繕積算方式
しろまる営繕工事請負契約における設計変更ガイドライン(案)
しろまるスライド条項
単品スライド条項運用マニュアル(案)(営繕工事版)
インフレスライド条項運用マニュアル(暫定版)(営繕工事版)

しかく生産性向上
<ICTの積極的な活用等>、<書類の効率化>、<関係者間調整の円滑化>
しろまる官庁営繕事業における生産性向上の取組

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /