「香川用水記念公園」とは?

香川県民の「命の水」である香川用水は、高知・徳島両県の深い理解と 協力により完成し、香川県の水不足を解消するとともに産業経済の発展、 県民福祉の向上に計り知れない恩恵をもたらしています。

香川用水記念公園は、「香川用水の歴史と恩恵を長く後世に伝える」とともに県民の憩いの場として、吉野川の水が阿讃トンネルを通り最初に水面 を見せる香川用水東西分水工の周辺6haを整備した県立公園です。

平成9年5月の開園以来、水の公園として来園者に親しまれています。

お知らせ
イベント情報



| HOME | お知らせ | イベント情報 | 施設のご案内 | 四季の花便り | 香川用水について | ご利用案内 | アクセス | プライバシーポリシー | お問い合わせ | 管理用ログイン |
Copyright (C) 公益財団法人 かがわ水と緑の財団 All Rights Reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /