賛助会員・ご寄付について
運用寄付
*様式は、各種様式ページよりダウンロードができます
<運用寄付金としてご支援くださる方へ>
運用寄付金としてご支援くださる方は、「運用寄付申込書」に必要事項をご記入のうえ、当協会事務局までFAXまたは郵送にてご連絡ください。
※(注記)金額の制限はございません。
<税制上の優遇措置について>
当協会は、宮城県知事より「特定公益増進法人」の認可を受けており、税制上の優遇措置を受けることができます。
確定申告の際には、「領収証」と「特定公益増進法人であることの証明書」及び「税額控除に係る証明書」の添付が必要となります。
ご支援いただく都度、お送りいたします。
- 【個人の方:所得税の所得控除が受けられます。】
※(注記)優遇措置を受けるには、確定申告が必要です。
※(注記)住民税における寄付金控除は、各都道府県及び市町村の条例で指定されている場合のみ適用されますので、お住まいの都道府県及び市町村にお問い合わせください。【法人の方:一般の寄付金の損金算入限度額と別枠で損金算入が認められます。】
※(注記)税制は適宜改正されますので、寄付金控除の詳細及び最新の情報については、所轄の税務署にご確認ください。