「GREEN LIGHT-UP PROJECT」のお知らせ
臓器移植医療への理解が広がることを願って、
10月16日は「グリーンリボンデー」として全国の著名な建物を移植医療のシンボルカラーである
グリーンにライトアップします。
*1997年10月16日に「臓器の移植に関する法律」が施行されました。
【 宮城県のグリーンライトアップ実施場所および時間帯 はこちらです!】
1.青葉城址 伊達政宗公騎馬像
10月14日(火)〜20日(月) 日没から23時00分まで
2.仙台スカイキャンドル(仙台放送)
10月16日(木) 17時00分〜24時00分まで
3.宮城県看護協会会館
10月14日(火)〜16日(木) 17時00分〜翌朝8時00分まで
4.khb東日本放送本社鉄塔
10月16日(木) 日没から22時00分まで
この光には、ドナー(臓器提供者)への感謝に加え、移植を待つ人たち、
移植医療を支える医療者等へのエールの意味も込められています。
多くの方々が臓器移植について考え、移植医療に関する意思表示の機会、家族や大切な人と
臓器移植について話し合うきっかけになることを期待しています。
お近くをお通りの際にはぜひご覧ください!
(青葉城址 伊達政宗公騎馬像)