宮城県作業療法士会

  • 住み慣れた地域で自分らしく生きる
  • 人の活動には『価値』と『意味』がある。あなたの『できる』を育むことに寄り添います。
  • あなたらしさ。作業療法。
福祉用具相談支援システム

Topicsトピックス

News新着情報

Event calendarイベントカレンダー

日 月 火 水 木 金 土

Official instagram公式Instagram

写真をクリックするとインスタグラムページに移動します。

県士会事業部では、「よへえぬまプレーパーク班」が発足し2年目を迎えました。新たに班員も増え、毎月第4週目の日曜日に与兵衛沼公園にて活動を行っています。主に外遊びを通して、自然や生き物のいる環境に身を置く経験・多世代との交流や居場所作りの機会をサポートしています。 今回は、『作業療法士の地域で役割拡大』をテーマに、運営に携わる作業療法士3名によるプレーパークのご紹介をしたいと思います。 これまでの活動を通して日々感じていることや魅力等、それぞれの視点からプレーパークについてお話します。 小児分野に限らず、地域での活動や他領域に携わる方にも役立つ内容です。こどもに関わる方もそうでない方も、ぜひ参加お待ちしています✨ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 主催:(一社)宮城県作業療法士会 事業部 よへえぬまプレーパーク班 日時:令和7年10月7日(火)19:00〜(1時間半程度) 開催方法:Zoom(オンライン開催) 内容:【プログラム1】 活動紹介 「プレーパークってな〜に?」 NPO法人 まきばフリースクール 髙橋麻理 【プログラム2】 班員からのお話 「プレーパークの魅力と今感じていること」 ひばり訪問看護ステーション 本郷晃平 「子どものためだけじゃないプレーパークの魅力」 てんかん専門病院ベーテル 野田笛 「これまでのよへえぬまプレーパーク」 NPO法人 まきばフリースクール 髙橋麻理 対象:県士会会員 参加費:無料 申込方法:下記URLあるいは画像上のQRコードよりお申し込みください。 https://forms.gle/ihSDW1yipFVLcJuJ7 申込締切:令和7年10月5日(日)まで 延長しました! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #プレーパーク #よへえぬまプレーパーク #宮城 #宮城県 #作業療法士 #宮城県作業療法士会 #事業部 #公園 #公園遊び #地域 #地域交流 #自然遊び
第25回宮城県作業療法学会実行委員会 第25回宮城県作業療法学会実行委員会よりお知らせです🍂 【📢本学会まであと70日!!️】となりました🍁 今回はランチョンセミナー2『他領域に広がる作業療法士の挑戦―新たな実践と可能性―』についてお話いただく講師の先生方をご紹介させていただきます📝 佐野 文哉 氏 (大阪府大阪市出身 作業療法士・エーザイ株式会社 MR(医薬情報担当者)) 【主なご略歴】 ・2016年3月 埼玉県立川越高等学校 卒業 ・2017年4月 神戸大学医学部保健学科作業療法学専攻 入学 ・2021年3月 神戸大学医学部保健学科作業療法学専攻 卒業 ・2021年4月 神戸大学大学院保健学研究科 リハビリテーション科学領域 脳機能・精神障害分野 修士課程 入学 ・2023年3月 神戸大学大学院保健学研究科 リハビリテーション科学領域 脳機能・精神障害分野 修士課程 卒業 ・2023年4月 エーザイ株式会社 入社 ・2023年7月〜現在 地域連携東北本部 宮城統括部 配属 大学院時代は,ALS患者のコミュニケーション方法について研究されていた. 【現在の活動】 MR(医薬情報担当者)として,仙南医療圏(川崎町,蔵王町,七ヶ宿町,村田町,柴田町,大河原町,白石市,角田市,丸森町)と太白区の一部を担当. 病院やクリニック,薬局などに医薬品の適正使用と普及を促進するための情報提供を行っている. 吉田 鮎子 氏 (仙台市出身 作業療法士・デザインリサーチャー) 【主なご略歴】 ・2014年〜2018年:介護老人保健施設 せんだんの丘 作業療法士 ・修士:リムリック大学(アイルランド)健康とウェルビーイングのためのデザイン ・学士:東北芸術工科大学 プロダクトデザイン学科 ・専門士:東北保健医療専門学校 作業療法科 ・2018年〜2023年:宮城県立こども病院 作業療法士 ・2024年〜現在:リムリック大学 建築・プロダクトデザイン学部 ティーチングアシスタント ・2025年〜現在:アイルランド 摂食障害回復センター(NEDRC)作業療法士 【現在の活動】 作業療法士としての臨床を続けながら,医療・福祉・ウェルビーイングに関する課題を,当事者や専門職,関係者と共に考え,デザインの力で解決策を探る「Co-design(共創)」のアプローチで活動している.修士課程では,「発達特性のある子どもにやさしい病院環境のデザイン」に取り組み,その成果はアイルランド保健サービス(HSE)主催のSPARK『Design on the Frontline 2024』でファイナリストに選出された. 本学会の参加申し込みについては9月末より開始します!!️またご案内しますので要チェックでお願いします🎃 #作業療法 #作業療法士 #作業療法学会 #OT #交流 #学び #作業の力 #役割 #可能性 #第25回宮城県作業療法学会 #ランチョンセミナー #講師紹介

Line officialLINE公式

会員向け情報を配信しています

友だち登録はコチラ▼

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /