安全で確実な試料採取を

溶融金属の試料採取サンプラー 専門メーカー

ミンコサンプラーは、すべて三郷工場で管理、組立てをしています。
特注製品オーダーにも迅速な対応が可能です。

積み重ねた経験と、未来を拓く技術がある。

サンプラー、熱電対、複合プローブ、セラミックファイバースプーンのことなら当社にお任せください。
貴社のご仕様にあった製品をお作りしますので、お気軽にお問い合わせください。

製品紹介はこちら

溶融金属試料採取について(溶銑・溶鋼・鋳鉄・鋳鋼・銅・アルミニウム)

従来の溶融金属試料採取

従来は「ひしゃく」で溶湯をすくい型に流し込んでいました。

ひしゃくの問題点

1重量が重く取り扱いが難しい(熟練が必要)
2スラグ等が混入しやすい
3脱酸剤を使用する際は添加量が一定にならない
4試料ケースが多回使用で汚れる
5分析値がばらつく場合がある
6試料形状の種類に限りがある



ミンコサンプラーによる溶融金属試料採取

「ミンコサンプラー」は溶湯に浸漬させるだけで試料が採取できます。

ミンコサンプラーのメリット

1取り扱いが簡単で安全性に優れている
・サンプリングを自動化すれば無人化できさらに安全
・溶湯に3〜4秒浸漬させるだけで簡単に試料を採取できる
・熟練の必要がない
2スラグ除けキャップが装着してあるのでスラグ混入がない
3必要に応じて常に一定量の脱酸剤を添加できる
4常に新品の試料ケースなので汚れや錆がない
5常に一定の深さから採取するので代表性に優れている
6多彩な試料形状が選べる(下図参照)



Access
[フレーム]

日本ミンコ株式会社
本 社 〒341-0038 埼玉県三郷市中央3-1-5
TEL: 048-952-8701 FAX: 048-952-8705
東京事務所 〒166-0012 東京都杉並区和田3-36-7
TEL: 03-5306-6265 FAX: 03-5306-6268
半田工場 〒341-0012 埼玉県三郷市半田278
TEL: 048-959-1872

ISO 9001 2015(東京事務所、半田工場を除く)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /