とぎれない成長支援,つながる安心と育ち
みえ不登校ネットワークは、
公民が連携する不登校支援のための
ネットワークです。
当事者・経験者の声をもとに支援を考え、三重県内の不登校支援に関する情報を発信します。
このポータルサイトの運営をはじめ、不登校相談やフォーラムの開催なども行っています。
知っててほしい
よくある不登校の見え方と姿
サボリや甘えに見える
でも本当は......
初めから楽に不登校をする子はいませんし、実際は不安や罪悪感で苦しむことが多いです
つらそうに見えない
でも本当は......
どんなにつらくても、学校などでは周囲に気を使い、楽しそうに見せている子もいます
不登校の理由が分からない
でも本当は......
頭では「学校に行かなければいけない」と思うのに、それを体や心が拒否するので本人も混乱しています
不登校の子どもたちが否定されずに安心して育つ社会に!
こんな時はどうしたらいい?
こんな時はどうしたらいい?
不登校相談
不登校相談は三重県の委託事業により完全無料です。
初回は2時間、2回目以降は1時間となります。
電話でご予約ができますので、お気軽にお申込みください。(三重県在住の方及び三重県の学校関係の方)