このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 厚生労働省について >
  3. 採用情報 >
  4. 検疫官(看護師)

検疫官(看護師)

検疫官(看護師)採用情報

採用内容

採用予定日:令和7年4月1日以降随時(注記)応相談
募集人数:10名程度

採用パンフレット

検疫官(看護師)の採用パンフレットができました。
業務内容や先輩職員によるメッセージを紹介しています。
内容をご覧になりたい方は画像をクリックしてください。

採用ポスター

業務内容

全国の港湾・空港の検疫所における検疫感染症等に対する検疫衛生業務

  1. (1)検疫業務
    • 入国者の健康状態の確認、検疫感染症の検査、検疫感染症感染者等の隔離・停留等
  2. (2)衛生業務
    • 感染症媒体動物の調査、海外から来港する船舶や航空機の衛生検査、船舶衛生管理証明書の交付等
  3. (3)健康相談業務
  4. (4)予防接種業務


検疫所イメージキャラクター
「クアラン」

参考:(厚生労働省検疫所〔FORTH〕海外で健康に暮らすために)

業務紹介動画と業務説明パンフレットについて

検疫所の業務をわかりやすく紹介した動画とパンフレットを以下に掲載しています。職種ごとの具体的な業務や先輩職員のメッセージについては採用パンフレットをご覧ください。

勤務条件

勤務地

全国の港湾・空港の検疫所
なお、採用後は、全国転勤となります。(検疫所(本所)所在地一覧)
(注記)採用後、最初の勤務地が、面接を行った検疫所と同じになるとは限りません。

検疫官(看護師)については、全国転勤のない任期付職員も募集しております。
任期付職員の採用情報について詳細を知りたい方はこちら

勤務条件

勤務場所により異なります。
空港の場合、週38時間45分の交替制(シフト)勤務

給与

260,500円〜経験年数に応じて調整
一般職の職員の給与に関する法律の規定による諸手当の支給
諸手当は条件に該当する場合に支給します。主な手当は次のとおりです。
(1)扶養手当
(2)住居手当
(3)通勤手当
(4)期末手当・勤勉手当(いわゆるボーナス)
(5)地域手当
等々

応募資格

  1. 日本国籍を有する方
  2. 看護師免許を取得している方
  3. 応募時点で、看護師として3年以上の臨床経験(医療機関)のある方
    (注記)准看護師としての経験は含みません
  4. 普通自動車免許を取得している方
    (注記)業務上、普通自動車を運転する場合有り

選考方法等

(1) 書類選考

書類選考の結果合格となった方とは、人物試験(面接試験)の日程調整を個別に行います。
なお、応募書類については返却いたしません。

審査期間

1〜2ヶ月程度、合格・不合格いずれの場合もご連絡します。

(2) 人物試験(面接)

面接日時:随時 (注記)土日、祝日除く
面接会場:厚生労働省(地図)

(注記)交通費等については自己負担となります。

応募方法

次の(1)〜(4)の応募書類を下記の【問い合わせ及び書類提出先】に示す書類送付先までご郵送ください。

(1)履歴書(PC入力可)
・写真を貼り付けて、学歴、職歴、資格等必要事項を詳細に記載してください。
・連絡可能なメールアドレスを記載してください。
(2)職務経歴書(PC入力可。A4用紙横書き。様式自由。)
(3)看護師免許の写し
(4)小論文
テーマ:「国民から信頼される職員とはどのような職員か。また、検疫官として国民から信頼されるためにどのように努力していくのか、具体的に述べなさい。」
・横書き1,200文字程度(手書き、PC入力いずれも可)
・テーマ、氏名を最初に記載

【お問い合わせ先及び書類送付先】
厚生労働省健康・生活衛生局感染症対策部企画・検疫課
検疫所管理室人事班 人事・給与係
所在地 〒100ー8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
電話 03ー5253ー1111(内線2466)
Mail keneki-jinji3Xmhlw.go.jp
(お問い合わせの際は、Xを@に変更してご利用ください)

ページの先頭へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /