- 2月27日更新
- 看護補助者(有期雇用契約職員)募集【随時採用】NEW
- 詳しくはこちらをごらんください。
- 看護補助者パート(アルバイト)募集【随時採用】NEW
- 詳しくはこちらをごらんください。
- 夜間・休日 救急外来受付事務アルバイト募集【随時採用】NEW
- 詳しくはこちらをごらんください。
- 事務職員パート募集NEW
- 詳しくはこちらをごらんください。
- 薬剤補助員(パート)募集NEW
- 詳しくはこちらをごらんください。
- 臨床検査技師(パート)募集NEW
- 詳しくはこちらをごらんください。
- 言語聴覚士(リハビリテーション部)中途募集NEW
- 詳しくはこちらをごらんください。
- ソーシャルワーカー(新卒採用)募集NEW
- 詳しくはこちらをごらんください。
- 言語聴覚士(耳鼻咽喉科)中途募集NEW
- 詳しくはこちらをごらんください。
- ソーシャルワーカー(中途採用)募集NEW
- 詳しくはこちらをごらんください。
- 臨床研修医募集NEW
- 詳しくはこちらをごらんください。
- シニアレジデント(専攻医) 募集NEW
- 詳しくはこちらをごらんください。
- 潜在看護師・保健師・助産師中途募集(常勤)
- 詳しくはこちらをごらんください。
- 看護師・保健師・助産師募集
- 当センターの看護体制は 入院基本料:1(7対1)。
詳しくはこちらをごらんください。
- 9月30日更新
- 高齢者新型コロナワクチン予防接種に関するお知らせNEW
- 詳しくはこちらをご覧ください。
- インフルエンザワクチン予防接種に関するお知らせNEW
- 詳しくはこちらをご覧ください。
- センターニュースページを更新しました。 NEW
- 詳しくはこちらをご覧ください。
- 看護部インターンシップのご案内NEW
- 看護部では夏のインターンシップを開催いたします!!8月2日(土)・8月23日(土)お申し込みお待ちしております!!詳細・申し込みはこちら☆
- 看護師採用試験追加のお知らせNEW
- 看護師採用試験の日程を追加いたします。2025年12月までの毎週土曜日、もしくは平日(夏休み・冬休み等)ご希望日に随時採用試験をおこないます。当センター看護部までご連絡下さい。
- 糖尿病教育外来、糖尿病教育入院についてNEW
- 詳しくはこちらをご覧ください。
- 高齢者帯状疱疹予防接種についてNEW
- 詳しくはこちらをご覧ください。
- 高齢者肺炎球菌ワクチンの接種について NEW
-
当センターに受診中の方に限り市町村の費用補助が受けられる高齢者肺炎球菌ワクチンの接種を実施しています。
各科外来(眼科・歯科口腔外科・リハビリテーション科を除く)で通常の診察時に接種をおこないますので、受診科受付に申し出てください。なお、眼科・歯科口腔外科・リハビリテーション科に受診中の方は内科外来にお越しいただくか、電話予約係(0436-62-1213)にお電話して下さい。
受付時間 月〜金 9時〜11時45分
13時〜16時30分
土曜日 9時〜11時45分
なお、過去に高齢者肺炎球菌ワクチンを一度も接種したことがない方が対象で1回のみ接種できます。ご自分の接種歴をご確認のうえお申込みください。
病院長 井上 大輔
- 病院代表電話の「自動音声」案内に関するお知らせNEW
- 詳しくはこちらをご覧ください。
- 病状説明など(インフォームド・コンセント)の実施時間についてNEW
- 詳しくはこちらをご覧ください。
- 看護職員募集について NEW
- 中途採用及び2025年度新卒採用試験は随時受け付けております。
中途の方はご連絡の上、履歴書を送付して下さい。
新卒の方は採用試験希望日をご記入の上、履歴書を送付して下さい。
- 看護師採用試験 履歴書ダウンロードについて NEW
- 現在、看護部のサイトより履歴書がダウンロードできない事案が発生しております。
「安全性が確認できないファイル」や「データが破損したファイル」等エラーメッセージがでるようです。
正常にダウンロードできない場合はこちらよりダウンロードして下さい。
それでもできない場合は i-kango@med.teikyo-u.ac.jp へご連絡下さい。
- 皮膚科の診療について NEW
- 当面の間、診療の縮小に伴ない初診患者の受け入れを一時中断させていただきます。
体制が整い次第、初診患者受け入れの再開を検討しておりますのでご迷惑をおかけしますが
何卒、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
詳しくはこちらをご覧ください。
- 心臓血管外科外来の再開についてNEW
- 詳しくはこちらをご覧ください。
- 帝京大学ちば総合医療センターの移転について。 NEW
- 詳しくはこちらをご覧ください。
- 整形外科からお知らせNEW
- 整形外科の人員不足、病院の役割から当センターでは、手術を要するような重症患者さんを治療の対象としております。つきましては当面、整形外科疾患の診療を下記のとおり行っておりますので、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
1.整形外科に通院中の患者さんのうち、状態の安定している患者さんは近隣の先生方に逆紹介させていただく場合があります。
2.初診で紹介状がない場合は、当日の診察ができず、あらためて予約日を設定させていただきます。
【受付日時】
1,初診患者さんの外来診察日:月・火・木・金曜日
2,受付時間:8時30分〜11時30分
- 面会に関するお願いについて NEW
- 新型コロナウイルス感染症対策に伴う面会者・検温のご案内 NEW
- マイナンバーカードの健康保険証利用開始について
-
当院では、2023年5月9日(火)よりオンライン資格確認の運用を開始いたします。
これにより患者さんはマイナンバーカードを利用して保険証の資格確認を行うことができます。
また、受診する患者さんの薬剤情報や特定健診情報を活用して診療を行っております。
(設置場所)
・1階初診受付
・1階3保険証確認窓口
・1階7会計受付
・1階10入退院受付
※(注記)マイナンバーカードを利用される場合は、次の事項にご注意ください。
各種受給者証については、マイナンバーカードでは確認することはできません。お手数ですが、1初診受付、再診の方は7会計受付へご提示ください。
- 卒後臨床研修医用のオンライン臨床教育評価システム(EPOC2)と卒前医学生用のオンライン臨床教育評価システム(CC-EPOC)の使用について NEW
- 詳しくはこちらをご覧ください。
- 身分証明書の確認について
-
12月1日より
保険証と一緒に本人確認をさせていただきます。
当院では、医療保険制度の健全運営を維持する観点や患者様の医療安全の観点から当院を初めて受診される方に対して本人確認を実施いたします。
当院を受診する際には、保険証を提示していただくとともに本人確認書類(写真付き身分証)の提示をお願いいたします。
本人確認を行わないケース
・過去の診療履歴等でご本人であることが確認できる場合(再診など)
・お子様の場合
本人確認書類(写真付き身分証)の例
・運転免許証
・運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付のもの)
・パスポート(旅券)
・個人番号カード(マイナンバーカード)
・在留カード
・特別永住者証明書
・官公庁が顔写真を添付した書類(身体障害者手帳等)
帝京大学ちば総合医療センター
病院長
- 血液内科の新規患者受入一時中断について
- 当センターにおいて、血液内科専門医の減員にともない、血液内科の診療を縮小するため新規患者受入が困難となりました。
つきましては、血液内科の新規患者受入を一時中断させていただきまます。ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
なお、中断は血液内科の診療体制が整備されるまでの暫定措置です。その間多大なご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
- 脳神経内科の初診外来について
-
脳神経内科の初診外来を、2020年12月17日より下記のとおり木曜日も行うこととしましたのでお知らせいたします。
記
月曜日(診察開始:9時00分)
水曜日(診察開始:10時00分)
木曜日(診察開始:9時00分)
金曜日(診察開始:9時00分)
※(注記)受付時間:8時30分〜11時30分
土曜日(診察開始:9時00分)
※(注記)受付時間:8時30分〜10時30分
- 健診センター業務終了のお知らせ
-
健診センター業務終了のお知らせ
当院の健診センターは2002年度より18年間に渡り、運営を行っておりましたが、諸般の事情により2021年3月末日をもちまして、健診センターとしての業務を終了させていただくこととなりました。
長年にわたるご厚情に心から感謝申し上げますと共に、突然の業務終了で大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
また、新型コロナウィルス発生状況下におきまして、現在、健診センター業務を見合わせておりますが、こちらについても当面の間、再開の見通しが不明となっておりますことも重ねてお詫び申し上げます。
病院長
健診センター長
- 本館正面玄関及び職員出入口の開閉時間について
-
教職員
委託業者 各位
病院長
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大予防に伴い、本館正面玄関及び職員出入口の開閉時間を下記のとおりに変更します。ご不便をお掛けしますが、感染拡大防止にご協力ください。
記
1.運用開始日:2020年4月8日(水)より
2.開閉時間:
正面玄関 【平日・土曜日】 平日は午前7時に開放し、午後5時に閉鎖。土曜日は午前7時に開放し、午後12時30分に閉鎖
【休 日】 終日閉鎖
職員出入口 午前7時に開放し、午前9時に閉鎖
※(注記)上記時間の時間以外は原則として出入りできません。
- メンタルヘルス科外来診療の水曜日午後休診に関するご連絡
-
2020年4月より、メンタルヘルス科の医師減少のため水曜日午後の外来を休診とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご周知の程、宜しくお願い申し上げます。
- アクトヒブ®(乾燥ヘモフィルスb型ワクチン:Hib)の 供給再開のお知らせ
-
ヒブ(Hib)ワクチンの定期予防接種に使用されている「アクトヒブ®」の出荷が一時停止し、入荷できない状態となっておりましたが、製造元からのアクトヒブの供給が再開されました。
3/9より通常対応とし、予約受付を再開致します。
- 診断書等の料金改定について
-
詳しくはこちらをご覧ください。
- 院外処方箋の様式変更について
-
平成31年2月18日(月)より院外処方箋の様式を変更します。
用紙をA4サイズとし、左半分に院外処方箋、右半分に2次元シンボル、検査値等を掲載します。
2次元シンボル、検査値は保険薬局で安全に調剤してもらうための情報です。できるだけ切り取らずに保険薬局へ提出をお願い致します。
- 内科・脳神経内科の予約取得・予約変更時間問い合わせについて
-
内科・脳神経内科の予定取得・予定変更の電話での問い合わせ窓口を、
2019年4月1日(月)より医事課予約係に変更いたします。
なお、医師や検査内容によって予約変更が困難な場合がありますので、予約日時は極力お守りいただくようにお願いいたします。
また、内科・脳神経内科以外の診療科については従来通り各科外来窓口での対応となります。
記
1.
医事課予約係電話番号
0436-62-1213(直通)
2.
電話予約受付時間
月〜金 午前9時〜11時45分 / 午後13時〜16時30分
土曜日 午前9時〜11時45分