250年の歴史を誇る世界的なブリタニカ百科事典の哲学と宗教の領域の中で、ボッティチェリ、ミケランジェロ、ヤン・ファン・エイク、ブリューゲル、ヒエロニムス・ボスといった巨匠たちと並び、松井冬子の《終極にある異体の散在》(2007)が、地獄の十景の一作として紹介されました。
平成16年 / 紙本着色・軸 / ×ばつ47.5cm /
© Fuyuko MATSUI
平成18年 / 絹本着色 / ×ばつ58.5cm /
© Fuyuko MATSUI
平成16年 /絹本着色・軸 / ×ばつ79.3cm /
© Fuyuko MATSUI
平成16年 / 絹本着色・軸 / ×ばつ79.5cm /
© Fuyuko MATSUI
平成19年 / 絹本着色•軸 / 124.3 ×ばつ97.4cm /
© Fuyuko MATSUI
平成14年 / 絹本着色・裏箔・雲肌麻紙 / 181.8 ×ばつ227.8cm /
© Fuyuko MATSUI
平成16年 / 紙本着色•4枚組 / ×ばつ408cm(4parts ×ばつ102cm) /
© Fuyuko MATSUI
松井冬子「懼怖おそれの時代」展
2025年3月14日ー4月5日
松井冬子「生々流転」展
2018年2月26日—3月3日 新宿瑠璃光院白蓮華堂
松井冬子「散逸」展
2013年1月19日〜3月16日
松井冬子「鳥眼」展
2012年8月17日〜8月25日
松井冬子展 —世界中の子と友達になれる
2012年12月17日〜3月18日
横浜美術館
松井冬子の映像作品《侵入された思考の再生》
2012 横浜美術館
言語:日本語、
発行:平凡社
ソフトカバー:152ページ
著者:松井冬子
言語:日本語、英語
発行:MATSUIFUYUKO INC.
版面:232 ×ばつ 303 mm
ハードカバー:56ページ
著者:松井冬子
言語:日本語、英語
発行:エディシオン・トレヴィル
版面:232 ×ばつ 232 mm
ハードカバー:216頁
著者:松井冬子
言語:日本語、英語
発行:エディシオン・トレヴィル
版面:230 ×ばつ 230 mm
ソフトカバー:192頁
著者:松井冬子
言語:日本語、英語
発行:エディシオン・トレヴィル
版面:300 ×ばつ 300 mm
ソフトカバー:120頁
著者:松井冬子
言語:日本語、英語
発行:エディシオン・トレヴィル
版面:300 ×ばつ 300 mm
頁数:80頁
著者:松井冬子
言語:日本語、英語
発行:エディシオン・トレヴィル
版面:300 ×ばつ 300 mm
ハードカバー:240頁
出演:松井冬子
本編: 59分
特典映像: 25分
言語:日本語
発行・販売:NHKエンタープライズ