本会の成果物

下記の成果物は左の成果物等のダウンロードから入手できます。
  1. 2016年03月07日: 以下を本会の成果物として承認しました。
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules IPマルチキャスト編 v1.8
    • IPTV-ES 運用仕様 IPマルチキャスト編 v1.8

    今回の改編は、一般社団法人IPTVフォーラムのIP放送仕様(IPTVFJ STD-0004) 2.0版の発行に伴い、リモート視聴要件が導入された事による、固有コンプライアンスルールと運用仕様の改定です。

    今後は、下記の仕様、ドキュメントの組み合わせとなります。 従来のドキュメントとリバイスされたドキュメントを組み合わせて使うことは、MTMO契約違反となりますので、ご注意ください。

    仕様・ドキュメント 所在 VoD IPマルチキャスト DL
    IPTV-ES技術仕様 MDC v1.0.2
    Marlin Errata for IPTV-ES Spec v1.0.2 MDC v1.0
    Marlin-Export Parameter Specification MDC v1.2
    IPTV-ES CTS MDC for VoD v1.0.2 for IPMC v1.0.2 for DL v1.0.1
    Marlin Trust Management Document
    for IPTV-ES
    MTMO v2.0
    IPTV-ES/J Specific Compliance Rules 本会 VoD編 v1.4 IPマルチキャスト編 v1.8 DL編 v1.6
    IPTV-ES 運用仕様 本会 VoD編 v1.4 IPマルチキャスト編 v1.8 DL編 v1.5
  2. 2016年02月20日: HTML5利用の為、MarlinにおいてもEncrypted Media Extentionsに対応すべく、CDM for Marlin IPTV-ESをGitHub上に公開しました。
    詳細は、右記資料を参照ください。CDM for Marlin IPTV-ES
  3. 2013年10月10日: 以下の成果物をMarlin Developer Community LLCは追認しました。
    併せて、Marlin-Export Parameter Specificationの改定も行われました。
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules IPマルチキャスト編 v1.7
    • IPTV-ES 運用仕様 IPマルチキャスト編 v1.7
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules DL編 v1.6
    • IPTV-ES 運用仕様 DL編 v1.5
  4. 2013/ 9/12: 以下を本会の成果物として承認しました。
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules IPマルチキャスト編 v1.7
    • IPTV-ES 運用仕様 IPマルチキャスト編 v1.7
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules DL編 v1.6
    • IPTV-ES 運用仕様 DL編 v1.5
  5. 2012年4月25日: 以下を本会の成果物として承認しました。
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules VoD編 v1.4
    • IPTV-ES 運用仕様 VOD編 v1.4
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules IPマルチキャスト編 v1.6
    • IPTV-ES 運用仕様 IPマルチキャスト編 v1.6
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules DL編 v1.5
    • IPTV-ES 運用仕様 DL編 v1.4

    今回の改編は、ARIB TR-B14並びにTR-B15改変に伴う固有コンプライアンスルール並びに運用仕様の改定です。

  6. 2011年11月30日: 以下を本会の成果物として承認しました。
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules IPマルチキャスト編 v1.5
    • IPTV-ES 運用仕様 IPマルチキャスト編 v1.5

    今回の改編は、IP放送サービス(自主放送)における個数制限コピー(ダビング10)運用の導入に伴う仕様の追加です。

  7. 2011年03月09日: 以下を本会の成果物として承認しました。
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules VoD編 v1.3
    • IPTV-ES 運用仕様 VoD編 v1.3
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules IPマルチキャスト編 v1.4
    • IPTV-ES 運用仕様 IPマルチキャスト編 v1.4
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules DL編 v1.4
    • IPTV-ES 運用仕様 DL編 v1.3

    今回の改編はMTMOライセンス契約最終版リリースに伴う参照バージョンのErrata修正であり、この改編に伴ってプロダクト、サービスへの変更、更新の強制はございません。

  8. 2010年03月15日: 以下を本会の成果物として承認しました。
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules VoD編 v1.2
    • IPTV-ES 運用仕様 VoD編 v1.2
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules IPマルチキャスト編 v1.3
    • IPTV-ES 運用仕様 IPマルチキャスト編 v1.3
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules DL編 v1.3
    • IPTV-ES 運用仕様 DL編 v1.2

    今回の改編は参照バージョンのErrata修正であり、この改編に伴ってプロダクト、サービスへの変更、更新の強制はございません。

  9. 2008年12月24日: 以下を本会の成果物として承認しました。
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules DL編 v1.2
    • IPTV-ES 運用仕様 IPマルチキャスト編 v1.2
    • IPTV-ES 運用仕様 DL編 v1.1

    今回の改編は参照バージョンのErrata修正であり、この改編に伴ってプロダクト、サービスへの変更、更新の強制はございません。

  10. 2008年09月26日: 以下を本会の成果物として承認しました。
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules DL編 v1.1
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules IPマルチキャスト編 v1.2

    今回の改編は、Export対象の追加であり、この改編に伴ってプロダクト、サービスへの変更、更新の強制はございません。

  11. 2008年07月01日: 以下を本会の成果物として承認しました。
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules DL編 v1.0
    • IPTV-ES 運用仕様 DL編 v1.0
  12. 2008年05月01日: 以下を本会の成果物として承認しました。
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules VoD編 v1.1
    • IPTV-ES 運用仕様 VoD編 v1.1
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules IPマルチキャスト編 v1.1
    • IPTV-ES 運用仕様 IPマルチキャスト編 v1.1

    MTMOより、新しいNotice(Notice #2008-001)が出されました。

    MTMOからのNotice(Notice #2007-001)にありましたとおり、固有 コンプライアンスルールの中に記載されていた技術にかかわる部分 (5章から7章)がMDCの技術仕様(Marlin IPTV-ES v1.0.1)に移管 され、これに伴い一連のドキュメントがリバイスされました。

    今回のリバイスにおいては、従来の仕様に対する技術的な変更ではなく、 従来の固有コンプライアンスルールの5〜7章をMDC技術仕様に移行した ことに伴う変更ですので、既に市場に出された製品、及びサービスに 関しては、何ら手続きは発生致しません。

    また現在開発中のものにおいては、各社の判断と致しますが、正しい 組み合わせのものを利用して下さい。

  13. 2007年11月02日: DL編 v0.8を本会の成果物として承認しました。
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules DL編 v0.8
    • IPTV-ES 運用仕様 DL編 v0.8

    本ドラフトは、正式な成果物ではなく、随時、修正・変更が加わる 可能性があります。また、コンプライアンスルールは、MTMOの承認を 受けたものではありませんので、商用目的に利用することはできません ので、この点、ご注意ください。

    今後、会員の皆様からのご意見・コメント、ならびに、限定開示先の 関連団体からのご意見・コメントをいただいた上で、見直し・改訂を 行い、連絡会としての正式な成果物(v0.9)として承認する予定です。 また、v0.9をもって、MTMOでの承認をとる予定です。

  14. 2007年09月06日: 以下を本会の成果物として承認しました。
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules IPマルチキャスト編 v1.0
    • IPTV-ES 運用仕様 IPマルチキャスト編 v1.0
  15. 2007年05月14日: 以下を本会の成果物として承認しました。
    • IPTV-ES/J Specific Compliance Rules VoD編 v1.0
    • IPTV-ES 運用仕様 VoD編 v1.0

活動履歴

  • 2017年7月24日〜2017年09月01日:第11回通常総会を開催
  • 2017年07月10日: 第31回運営委員会を開催
  • 2016年9月26日〜2016年10月7日: 第10回通常総会を開催
  • 2016年8月23日〜2016年9月2日: 第30回運営委員会を開催
  • 2015年10月06日〜2015年10月16日: 第9回通常総会を開催
  • 2015年09月29日: 第29回運営委員会を開催
  • 2014年09月17日〜2014年09月26日: 第8回通常総会を開催
  • 2014年9月5日〜8: 第28回運営委員会を開催
  • 2013年09月17日〜2013年09月27日: 第7回通常総会を開催
  • 2013年08月27日: 第27回運営委員会を開催
  • 2012年09月24日〜2012年09月28日: 第6回通常総会を開催
  • 2012年08月24日: 第26回運営委員会を開催
  • 2012年02月23日: 第25回運営委員会を開催
  • 2011年09月12日〜2011年09月16日: 第5回通常総会を開催
  • 2011年08月30日: 第24回運営委員会を開催
  • 2011年02月07日: 第23回運営委員会を開催
  • 2010年09月13日〜2010年09月24日: 第4回通常総会を開催
  • 2010年02月15日: 第22回運営委員会を開催
  • 2009年08月25日〜2009年09月04日: 第3回通常総会を開催
  • 2009年08月03日: 第21回運営委員会を開催
  • 2008年09月18日: 第2回通常総会を開催
  • 2008年08月21日: 第20回運営委員会を開催
  • 2008年07月10日: 第19回運営委員会を開催
  • 2008年06月05日: 第18回運営委員会を開催
  • 2008年05月28日: 第17回運営委員会を開催
  • 2008年03月07日: 第16回運営委員会を開催
  • 2008年02月20日: 第15回運営委員会を開催
  • 2008年02月08日: 第14回運営委員会を開催
  • 2008年01月18日: 第13回運営委員会を開催
  • 2007年11月02日: 第12回運営委員会を開催
  • 2007年09月28日: 第11回運営委員会を開催
  • 2007年09月06日: 第10回運営委員会を開催
  • 2007年07月13日: 第9回運営委員会を開催
  • 2007年07月13日: 第1回通常総会を開催
  • 2007年07月06日: 第8回運営委員会を開催
  • 2007年06月29日: 第7回運営委員会を開催
  • 2007年06月22日: 第6回運営委員会を開催
  • 2007年06月08日: 第5回運営委員会を開催
  • 2007年06月01日: 第4回運営委員会を開催
  • 2007年05月25日: 第3回運営委員会を開催
  • 2007年05月23日: 入会受付を開始
  • 2007年05月22日: Webサイトをオープン
  • 2007年05月18日: 第2回運営委員会を開催
  • 2007年05月14日: 第1回運営委員会を開催

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /