HOME > お知らせ 2017年度 > 国際海事研究センターシンポジウム「フラッグシップ研究の創出に向けて」

お知らせ

国際海事研究センターシンポジウム「フラッグシップ研究の創出に向けて」

Last Update 2018年1月19日


海事科学研究科附属国際海事研究センター(International Maritime Research Center)は、平成29年4月に、従来の研究分野の内容を見直し、関連性の高い研究部門を統合・強化し4研究部門体制(国際海事政策科学研究部門、輸送システム科学研究部門、海洋システム科学研究部門、海事輸送工学研究部門)で新たにスタートしました。また、海事科学分野におけるフラッグシップ研究の創出に向けた研究プロジェクトを開始し、社会が求めるニーズと時代の変化に迅速に対応しつつ、先端研究を創出し牽引する研究拠点となることを目指しています。本シンポジウムは、フラッグシップ研究の創出を目指す研究プロジェクト概要の紹介と、議論の場の提供を行うものです。

多数のご来場をお待ちしております。

【 開催概要 】

ポスター
開催案内(PDFファイル)
pdf_icon


:平成30年2月2日(金)10:00〜12:00


:海事科学研究科 総合学術交流棟梅木Yホール
[キャンパスマップ No.20]


:神戸大学大学院海事科学研究科附属国際海事研究センター


申込方法:事前申込み不要





【 お問合せ 】

神戸大学大学院海事科学研究科総務企画グループ
Tel:078-431-6211
E-mail:gmsc-kikaku@office.kobe-u. ac.jp
(注記)メールアドレスの一部 (ac.jpの前など) には、アドレス収集ロボット対策として半角スペースが挿入されております。
メールアドレスご使用の際には、適宜修正願います。

PageTop
Copyright © 2004-2025 FACULTY OF MARITIME SCIENCES, KOBE UNIVERSITY. All Rights Reserved.
このサイトについて

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /