このページの本文へ移動

農林水産省

文字サイズ
メニュー
  1. ホーム
  2. 消費・安全
  3. 農薬コーナー
  4. 農薬の適正な使用
  5. 住宅地等における農薬使用について

住宅地等における農薬使用について

学校、公園、街路樹及び住宅地に近接する農地等において農薬を使用するときは、農薬の飛散を原因とする住民等の健康被害が生じないようにすることが必要です。

このページでは、住宅地等における農薬使用についての情報を掲載しています。

住宅地等における農薬使用について(平成25年4月26日付け)

都道府県知事宛てに、住宅地等で農薬を使用する者が遵守すべき事項を示した通知を発出し、都道府県内関係部局、市町村等への周知、指導を依頼しています。

リーフレット・マニュアル

地方自治体の方々が農薬の使用者に住宅地等における適正な農薬使用を啓発するための研修会や講習会等の資料としてご使用いただけます。

都道府県における相談窓口

「住宅地等における農薬使用について」通知において、周辺住民等から相談があった場合に、関係部局が相互に連携して対応できるよう、相談窓口を設置する等、必要な体制を整備することとされています。各都道府県における相談窓口及び体制の整備状況の一覧を公表しています。

お問合せ先

消費・安全局農産安全管理課農薬対策室

代表:03-3502-8111(内線4500)
ダイヤルイン:03-3501-3965

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader

ホーム

農薬情報

農薬登録情報
提供システム

【外部リンク】

農薬登録における
適用作物分類表

【外部リンク】(PDF:342KB)

農薬登録申請様式
【外部リンク】

農薬目安箱
【外部リンク】

リンク集

このページの先頭へ

公式SNS

農林水産省

住所:〒100-8950 東京都千代田区霞が関
1-2-1

電話:03-3502-8111(代表)
代表番号へのお電話について

法人番号:5000012080001

Copyright : Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /