平栗文書 解題
[解 題]
42 ひらくりもんじょ
平栗文書
請求番号 51-8
年代 弘化〜安政年間
筆者
種類
形態・数量・大きさ 仮綴じ本 8冊 40丁 14?p
×
ばつ
32?p
解題 盛岡藩御用職人平栗家に伝わる文書類で、本丸三社前 手直し、鳩森下石垣積みなど、藩命で行った土木工事の見積もりや、代金配分、人足覚え書きなどが記されている。
外装
ご覧になりたい分冊の番号を選んでください
平栗文書 1
平栗文書 2
平栗文書 3
平栗文書 4
平栗文書 5
平栗文書 6
平栗文書 7
平栗文書 8
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル