畜産環境整備機構では、家畜排せつ物処理に当たっての基礎的な知識、家畜排せつ物処理施設を作る際の処理方式や規模決定のための基本的な知識と数値等についての研修会を開催し、畜産農家の適正な家畜排せつ物処理の推進に資することとしています。
令和7年度の研修会では、4年3月に公表された「堆肥化施設設計マニュアル」、「畜産悪臭対策マニュアル」、「家畜汚水処理施設設計・維持管理マニュアル」(研修会申込者に各マニュアルを配付)に基づく説明の他、最近の畜産環境対策に係る情報も紹介致します。また、これらのマニュアルは、研修会に申し込まれた方に研修会資料として配布致します。
なお、研修会は、WEB開催といたします。
研修会概要
1.主 催 :
一般財団法人 畜産環境整備機構
2.場 所 :
WEB開催(Zoomミーティング)
※(注記)Zoomに接続できるインターネット環境等が必要です。
3.期 間 :
令和7年11月5日(水) 〜 11月7日(金)(時間 10:00〜17:00)
(
開催日程のとおり)
4.研修内容 :
畜産環境対策技術研修 (
カリキュラムのとおり)
5.研修対象者 :
畜産環境に関心のある方(とくに制限はありません)
6.定 員 :
各講座50名程度 (定員になり次第〆切)
7.申込み方法 :
令和7年10月10日(金)までに受講申込書(
PDF)(
WORD)に必要な事項を記入の上、当機構あてに郵送、FAX、またはメールでお送り下さい。
8.費 用 :
各1講座 15,000円 (消費税込み)。
但し、3講座全て受講される場合は、40,000円(消費税込み)。
9.受講証明書 :
当機構の理事長名で、講座毎に受講証明書を発行いたします。
これまでの実施実績
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
東京都 令和 2 年10月 6日(火)〜 10月 8日(木)
令和2年度カリキュラム
福岡市 令和 2 年11月17日(火)〜 11月19日(木)
令和元年度
東京都 令和元年10月1日(火)〜10月3日(木)
令和元年度カリキュラム
福岡市 令和元年11月26日(火)〜11月28日(木)
平成30年度
東京都 平成30年10月2日(火)〜10月4日(木)
福岡市 平成30年11月27日(火)〜11月29日(木)
平成29年度
東京都 平成29年10月3日(火)〜10月5日(木)
福岡市 平成29年11月28日(火)〜11月30日(木)
平成28年度
東京都 平成28年9月13日(火)〜9月15日(木)
宮崎市 平成28年11月28日(月)〜11月30日(水)
平成27年度
鹿児島市 平成27年 9月 7日(月)〜 9月 9日(水)
東京都 平成27年11月18日(水)〜11月20日(金)
平成26年度
仙台市 平成26年 9月 3日(水)〜9月 5日(金)
東京都 平成26年10月22日(水)〜10月24日(金)
岡山市 平成26年11月25日(火)〜11月27日(木)
平成25年度
汚水処理技術 平成26年 1月16日(木)
臭気対策技術 平成25年11月12日(火)
堆肥化技術 平成25年 9月26日(木)
平成24年度
汚水処理技術 平成25年1月16日(水)〜1月18日(金)
堆肥化技術 平成24年9月25日(火)〜9月27日(木)
臭気対策技術 平成24年11月13日(火)
平成23年度
堆肥化技術 平成23年9月27日(火)〜9月29日(木)
汚水処理技術 平成24年2月15日(水)〜2月17日(金)
平成22年度
堆肥化技術 平成22年10月5日(火) 〜10月7日(木)
汚水処理技術 平成23年3月9日(水)〜3月11日(金)
平成21年度
堆肥化技術 平成21年7月22日(水) 〜7月24日(金)
汚水処理技術 平成21年11月17日(火)〜11月19日(木)
平成20年度
汚水処理技術 平成20年11月26日(水)〜11月28日(金)
平成19年度
堆肥化技術 平成20年3月11日(火) 〜3月13日(木)