SIX PAXX

026:2023年6月17日:バリウムピルス
レビューって何書いて良いのか
正直分からないので・・・

兎に角、買って聴いてみてって事かな
作品を1stから順に追って聴くのも
1つの方法ですけど
途中から入るにしたとしても
きっと気に入る筈♪
勿論、このミニアルバムからでも♪
025:2018年11月23日:すがわら
CRASH St. RULES 聴くたびに感動して泣きそうになります。本当に大好きな曲です。
ラフィンノーズの歌は私にいろいろな事を教えてくれます。5歳の息子も歌っています。
024:2013年7月9日:snc
購入が遅くなってしまいました。ヤバイです、渋すぎ!しかもラストのcrash〜なんて、キョーヤさんの脱退に照らし合わせてしまってウルってきてしまいました。キョーヤさん、またラフィンに帰って来てください。
023:2013年5月1日:ライダー1号
3曲目のプリムローズが特にヤバイ!曲はもちろんのやけど特に歌詞が良すぎる!まさにラフィンノーズそのもの!ゲットザグローリーやパンクマンに並ぶ代表曲になるのでわ!!
022:2013年4月30日:hiro
このアルバム最高!!
FuelUP・プリムローズ・Damn IT の3曲は
最高にお気に入りです。
大阪ライブ必ず行きます
021:2013年4月29日:最高マニアックス
プリムローズに殺られた。毎日ヘビロテ。後25年人生棒に振ろうぜ!
020:2013年4月28日:ぴょ。
瞬間、真っ先に「中学生みたいだ」と思った(笑)まるで楽器をハジメテ持った連中がせーの!で演ったような、そんな音。...いやいやいや!一体いくつなんだよ!!!!!聴きながら思わず笑ってしまう、痛快すぎて(><)!
そのキャリア・年齢でこの境地。ラフィンにはホントに全く意味ないんだなあ、過去も未来も時間そのものも。目の前にはいつだって「今」しかない。そんな痛快6曲☆
019:2013年3月16日:かご
今日、CD屋さんでSIX PAXX見つけた(^∀^)良く見えるように飾ってきた(*^o^)早く売り切れろ〜 毎日、毎日ヘビロテで聴いてます♪
018:2013年3月16日:looser
毎日 家族に 嫌がられるので ヘッドホンで 聞いてます damn it 最高です あんたが ウンザリなのなら 俺が ニセモノなのさそれだけさ アラフォーですけど ライヴでは 毎回 大騒ぎしてます 5月の ロフトも 参戦します
017:2013年3月15日:BB
新作いいぞ! みんな買っとけ!! 1発目からラフィン節全開じゃw 正直クラッシュStのリメイクは泣けたね。普段ライブで聞いてる生感がばっちり感じ取れるねん。
俺たちガキどもはみんなラフィンに駆け寄ってDo Danceしてやるから全快で受け止めてくれよ!! そう!いつもの事さ!!
016:2013年3月10日:Jun-ichix
新譜は 新譜るイズベストな感じでグッドです!!
6曲揃って成り立つまさに鍛え抜かれたSIX PAXX(腹筋)って感じで!
ラフィンが振った棒は「暴れん坊」っすよね^^
今年もパンク界の暴れん坊として
どでかい花火上げちゃってください!
015:2013年3月7日:
最高(’-’*)♪ヘビロテ中♪
014:2013年3月6日:海津Mt.
シビレました。
テンション上がるカッコ良さと、楽しい気分になる6曲です。
大好きです。
013:2013年3月6日:
一曲目からもう、やられっぱなし!ラフィン最高!
頭もからだもウズウズしちゃうわ、大好き!(*^◯^*)
012:2013年3月6日:くー8亀頭
かっこいいね^^
自分的には プリムローズがグッときます。
これから もっと聞き込みます。
011:2013年3月5日:トラックの運ちゃん
ジャケットも楽曲もイギリスの70年代初期パンクを思い出した。なんか古臭い感じがたまらないわ。さすがラフィンノーズ!!
010:2013年3月5日:m.r,f
ワチュンローラーの皆さんクラッシュSt.ルールズ完全版をイヤホンで聞くと最高ッスよ。
ちゃっちゃと仕事やっつけて、ハコで暴れましょう!!
009:2013年3月5日:ナーナ
買ってよかった(^O^)
カッコいい!(^^)!!!(^^)!
008:2013年3月5日:モトビッチ
ホントに6曲サイズなの!?みたいな!。薄々感づいてはいるが...と言い回したいくらいの直球ラフィンロールを踏み越え産み落とされた感じが増して滲み出てるナウ・ラフィンノーズ!。でプリムローズ連続repeat中♪詞も最高♪全編C.S.RULESに流れ着く感がgoo!
007:2013年3月5日:m.r,f
ワチュロウパーティー&クラッシュSt.ルールズも、最高だけどDam nItもイイッスね。
ベレーさんのギター最高ッス!!
全部イイッス!!
ツアー楽しみに待ってます。
006:2013年3月4日:ikuto
3曲目これはラフィンのセンスが余すところなく詰まっています。ピストルズ&ダムド&クラッシュです。4曲目もラフィンのかっこよさが光りますね!最高!
005:2013年3月4日:
"Crash St. Rules"
これ、チャーミーさんの声がLIVEできく時のと似てるから、
ちょっと、、、ドキドキする。
004:2013年3月4日:ティム
期待通り
ジャンル=ラフィン
003:2013年3月3日:yagi
うん、カッコいい
ライブ行くぜ。
002:2013年3月2日:
先日、CDをまとめて買った者ですが、久々にラフィン聞いて
なんか安心したっていうか、まっだまだ行けるやん!!
こんな曲あるんや!みたいな嬉しさも感じたし。
今のラフィンは今のメンバーがかみ合ってる感じがするし、
SIX PAXXも凄い楽しみ。
ライブ、楽しみにしてるよ〜〜
001:2013年3月1日:
3月は ラフィンノーズとスナッチャー 両方リリースですね〜 楽しみ! スナッチャーのPV観ました 超カッコイイですね!

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /