LAUGHIN'COMPLETE EMI TRACKS
2020年4月14日:えまなお
アルバム Meat Market 再現ライブ 希望!
できれば当時のメンバーで!
2019年7月5日:ラフィンも、ドックファイトも大好き
贅沢すぎますわ。嬉しい。CD3枚に、当時の写真に歌詞つきに。インタビュー。PUNKITUPの歌が、また聴けるとは。もうね、大好き。懐かしい。テンションあがるわ。キャーキャー叫んで聴いている。涙感激。ラフィンファンとカラオケで歌いたい、誰か。笑い。
2011年11月19日:BBX
今、改めて「PUNK IT UP」のアルバムを聴くと本当に名作だと思う。名曲が揃っていて今のライブでも披露してほしい曲が沢山ある。「POWER & GLORY」も生で聞いてみたいです。
2011年4月14日:福島在住M
メンバーの意図は違うかもしれませんが、今の状況が「警告」とかぶりますね。
コントロールの効かない狂犬。
(同じ場所に立っていない)馬上から狂犬を野に放った人達。
CRAP。
起きてしまってから「お前の企みに警告」が突き刺さります。
2010年12月24日:岩松 正義
昔からラフィンノーズが大好きだったんで、どれ聞いてもかっこいいです。
とにかくめちゃくちゃかっこいい。
2010年2月9日:
アルバム16のときの、
チャーミーの声が
オレは一番好きやで!!
2009年8月25日:yasu
どれもこれもカッコイイんだけど、この歳になって、やっぱりcarry on punkだよなーって思う。やっぱいいよなー!! お金じゃねーよ! 夢だけ信じて生きてゆけるのさ!これにはやられたね!! お前らがパラダイスや!! これも名言!!
2009年4月21日:たおぱいぱい
ジプシーもDEAD CITYも最高。メジャーな曲もいいけど、ラフィンの曲は捨て曲ないぜ
BB:いろいろあった沈黙のあとに移籍&発表された作品から始まるこのTRACKS・・・。当時待ちわびていた者たちは戸惑いながらも復活に歓喜満ち溢れていた。LPごとに作風が全て違うがそれだけ色んなラフィンを聞くことが出来る珠玉の作品集だと思う。
none:BLACK BOXは14歳の時から聞いてるけど全然飽きません。USAのギターソロめちゃ渋い。
武石誠司: 遠い昔を思い出し涙 ナオキさん ポンさん ギター ベース 弾きまくってなんか最高 今後とも ラフィン命です