イベント
しなやかに、切り拓け。
Kyoto Women's University slogan
先の見えないこれからの時代に求められるのは、
思いがけない変化にも対応できる「柔」のリーダー。
京都女子大学には、そんな時代の需要に応えるしなやかな人物を育てていく姿勢がある。
京女の学生ひとりひとりが、新しい時代のリーダーとして輝ける女性であることをメッセージングしていきます。
Faculty 京女で学ぶ
-
NEW文学部
2026年4月改組
文学部
日本語日本文学科※(注記)1
英語文化コミュニケーション学科
歴史学科※(注記)2View more -
NEW現代社会学部
2026年4月改革
現代社会学部に横断的に学べる※(注記)33つの専門領域を設置
現代社会領域 / 経済・ビジネス領域 / メディア・文化領域
View more
- 2026年4月 国文学科から名称変更。
- 2026年4月 史学科から名称変更。
- 2026年4月設置。
Topics トピックス
-
【重要】公募型学校推薦選抜の試験内容についてのサムネイル
入試情報
【重要】公募型学校推薦選抜の試験内容について
View more -
【入試広報課】11月1日オープンキャンパスへの参加を受付中です!のサムネイル
イベント
【入試広報課】11月1日オープンキャンパスへの参加を受付中です!
View more -
【入試広報課】新しい奨学金制度を創設します!のサムネイル
入試情報
【入試広報課】新しい奨学金制度を創設します!
View more -
【入試広報課】11月1日オープンキャンパスへの参加を受付中です!のサムネイル
イベント
【入試広報課】11月1日オープンキャンパスへの参加を受付中です!
View more -
【現代社会学部】講演会「地域活性化と大学生の活躍〜商品開発などのマーケティングの事例をもとに〜」を開催しましたのサムネイル
現代社会学科
【現代社会学部】講演会「地域活性化と大学生の活躍〜商品開発などのマーケティングの事例をもとに〜」を開催しました
View more -
【国文学科】「基礎演習B」(滑川担当)の学外実地学習で漢字ミュージアムを訪れましたのサムネイル
日本語日本文学科
【国文学科】「基礎演習B」(滑川担当)の学外実地学習で漢字ミュージアムを訪れました
View more