日本語
English
中国語
ゆとりある制作スペースで、じっくり制作に打ちこめる
キャンパスのいたるところがEXHIBITIONスペース
嵯峨美の生みの親は千年以上の歴史ある大覚寺
サガビでアートな毎日を過ごそう
moremore
今年度のテーマ「灯す」には、一人ひとりの内にある情熱や想いを分かち合い、人と人が繋がっていくという意味が込められています。 恒例の嵯峨美生に[...]
READ MORE
オープンキャンパスは美大ならではのアトリエや工房、学生作品で彩られたキャンパスを見学できるイベントです。デッサン指導コーナー、合格作品展示な[...]
このたび嵯峨美術大学大学院では、2026年度大学院選抜におきまして、選抜試験における成績優秀者を対象としたスカラシップ制度を新設いたします。[...]
「入学試験要項&ガイド2026」に記載した内容に一部誤りがありました。 資料をご請求頂いた皆様にお詫び申し上げますとともに、以下の通り訂正い[...]
10/18(土)、19(日)嵐芸祭(嵯峨美学園祭)2025を開催します!
【10/17〜10/19】在学生の笠野千尋さんが、gallery green&garden(京都)にて、個展「セカイ」を開催されます。
【10/11〜12】本学在学生が携わる、「秋の夜間開園 アニマルフェスティバル」が、京都市動物園で開催されます。
【10/14】第1回京都駅ビル芸術祭(ゲイジュツ ノ エキ 2025/GNE)で開催の、『ギャルとGNEをネリアルキ!!』に本学卒業生・専攻科生が参加します。
【10/18〜10/26】京都府立植物園にて、卒業生のむすびさんと、非常勤講師の一色真由美さんが、希少植物作品展「あしもとにゆらぐ VOL.7」を開催されます。
【11/30】嵯峨美術短期大学の岩﨑陽子教授と嵯峨美術大学の松本泰章名誉教授が、イベント「現代美術の香りをかぐ」を開催します。
more
嵯峨美のキャンパスの雰囲気や日常風景、イベントのダイジェスト映像などをご覧いただけます。
公式YouTubeチャンネル
詳細
2025年9月1日 (月) 〜 2025年11月28日 (金)
アジアの布
2025年10月18日 (土) 〜 2025年10月21日 (火)
大槻香奈&サガビ生 「ラブとへいわ」プロジェクト展
大覚寺
いけばな嵯峨御流
SAC嵯峨芸術センター
サガ・クリエイターズクラブ
コラム『芸術の力』
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル