- 2025年度型枠コース(第12期)
11月6日(木)型枠コース17日目〜安全体感教育・モックアップ実習(型枠・足場)
↓安全体感教育の状況(本日:東日本ロボティクスセンター)
↓モックアップ実習(型枠・足場)
2025年11月6日 9:34 AM | カテゴリー:2025年度型枠コース(第12期)
- 2025年度型枠コース(第12期)
11月5日(水)型枠コース16日目〜災害事例研究・リスクアセスメント
↓災害事例研究・リスクアセスメントの講義状況
2025年11月5日 9:06 AM | カテゴリー:2025年度型枠コース(第12期)
- 2025年度型枠コース(第12期)
11月4日(火)型枠コース15日目〜クレーンの選定(オンライン)/VR研修
↓午前:クレーンの選定講義状況(東日本ロボティクスセンターからオンライン講義)
↓ZOOMの講義画面
↓午後:VR研修の状況(玉掛け作業)
2025年11月4日 9:40 AM | カテゴリー:2025年度型枠コース(第12期)
- 2025年度型枠コース(第12期)
10月31日(金)型枠コース14日目〜作図実習:型枠・セパ割付図
↓作図実習:型枠・セパ割付図の作図状況
2025年10月31日 9:07 AM | カテゴリー:2025年度型枠コース(第12期)
- 2025年度型枠コース(第12期)
10月30日(木)型枠コース13日目〜学科:建築関係法令/作図実習:型枠・セパ割付図
↓午前の学科:建築関係法令の講義状況
↓午後の作図実習:型枠・セパ割付図の作図状況
2025年10月30日 9:10 AM | カテゴリー:2025年度型枠コース(第12期)
- 2025年度型枠コース(第12期)
10月29日(水)型枠コース12日目〜学科:安全衛生管理/作業手順書の作成
↓午前:安全衛生管理の講義状況
↓午後:作業手順書の作成状況(グループワーク)
2025年10月29日 9:50 AM | カテゴリー:2025年度型枠コース(第12期)
- 2025年度型枠コース(第12期)
10月28日(火)型枠コース11日目〜作図実習:型枠・セパ割付図/BIM体験研修
↓午前の作図実習:型枠・セパ割付図の作図状況
↓午後:BIM体験研修の状況(BIM:三次元モデル)
2025年10月28日 7:53 AM | カテゴリー:2025年度型枠コース(第12期)
- 2025年度型枠コース(第12期)
10月27日(月)型枠コース10日目〜学科:建築施工概要/学科:構造力学(型枠計算)
↓午前の学科:建築施工概要の講義状況
↓午後の学科:構造力学(型枠計算)の講義状況
2025年10月27日 8:49 AM | カテゴリー:2025年度型枠コース(第12期)
- 2025年度型枠コース(第12期)
10月24日(金)型枠コース9日目〜作図実習:型枠・セパ割付図
↓作図実習:型枠・セパ割付図の作図
2025年10月24日 8:46 AM | カテゴリー:2025年度型枠コース(第12期)
- 2025年度型枠コース(第12期)
10月23日(木)型枠コース8日目〜リモート操作実習(パソコン教育)/作図実習:型枠・セパ割付図
↓午前:リモート操作実習(パソコン教育)の状況
↓講師挨拶(訓練校の型枠コースを修了した元訓練生です。)
↓午後:作図実習:型枠・セパ割付図の作図状況
2025年10月23日 9:16 AM | カテゴリー:2025年度型枠コース(第12期)